非防炎・防水のストライプターポリン【VB-042ST】の素材説明
VB-042STは、30cm巾のストライプ柄のホワイトと5色(レッド・ブルー・ピンク・イエロー・グリーン)のカラーバリエーションを持ち、表面は透明のPVCを貼り合わせたストライプターポリンです。非防炎素材となりますので、ご利用場所や用途によっては消防署などから指摘や是正勧告を受ける場合もあります。管轄の消防署などに予めご相談の上、ご利用ください。
ストライプターポリン VB-042STの耐久性・耐候性について
厚みが0.42mmと薄手と厚手の中間となる厚みがあるため、一定の強度・耐久性がございます。防水機能を備えておりますが、ターポリン素材は長期間使用できる耐候性を備えていないため、屋外では短期間の仮設用としてご検討ください。常設での利用など耐候性を求める環境下で使用する場合は、長期の耐久性があるウルトラマックスやバリアス、同じ生地の厚みのトゥギャザーなどをお選びください。
ストライプターポリン VB-042STの柔軟性・質感について
標準的な厚みですが、0.3mm程度の厚みの素材と比較すると柔軟性は劣ります。軒先テントや屋形テントでは設置先の形状に合わせて加工することでご使用いただけます。カーテンなどに使用する場合多少かさばりますが、一定の柔軟性はあるため開閉しやすい素材です。シート裏面は表面と比べ若干のざらつきがあり、表面はPVCフィルム貼りのため、さらさらとした触感のツヤ無しのマットな質感の素材です。

ストライプターポリン VB-042STの主な使用用途について
ホワイトともう一色が交互となるストライプ調で目を引くカラーリングのため、目印として目立たせたい場所への設置に最適です。屋外では短期利用となりますが、商業・店舗の軒先用テントや屋形テントに使用いただけるほか、ターポリン素材のため店舗や工場、倉庫など、間仕切り用シート・カーテンとしてもご利用いただけます。
ストライプターポリン VB-042STの設定巾について
生地の柄は、白と各カラーが交互に入ります。基本的に両端は白色で17cm、ほかは30cm巾となっていますが、設定巾のため多少の誤差が生じる場合があります。

雨よけ・日よけテントシートの標準仕上げについて

さまざまな形状のテントを製作します

テントシート標準仕上げは、平シート(四角形)になりますが、立体的、変形のテントシートも製作を承っております。お見積もりご依頼の際は、フレーム外寸をお知らせいただくか、テントシートの張替えであればフレームサイズと既存写真など貼付いただき、お見積りフォームまたはメールにてお問合せください。ページに記載の製作価格は平シート(四角形)で製作した場合の製作価格となります。
テントシートを固定するロープやホックなども取り扱っていますので、お気軽にお申し付けください。
※大型屋根テント・通路屋根テントは、施工取付サービスにてご対応させていただきます。
雨よけ・日よけテントシートの特注オプション加工について

テントシートを屋根などに使用する場合、間口や奥行が2mを超える場合、このように中間にパイプなどを入れておいていただき、その中間のパイプを包む事ができるように、予めテントシートの下面にピケットを溶着しておく加工方法となります。ご依頼の際は、中間のフレームの位置及び太さをお知らせください。

帯ピケット加工とは、タテ(H)にテントシートが3m以上ある場合に、写真のように中間のラインにもフレームを入れて頂き、中間フレームで一度、ロープを巻いてテンション(張力)をかけて頂くようにする帯を付ける加工となります。これにより、本来であれば、上部と下部でテントシートを引っ張り合うだけですが、中間にも入れる事で、まずは上ラインをロープで巻いて固定し、次に中間ラインの帯ピケットで下に引っ張り、最後に下部ラインを引っ張る(もしくは上部を巻いてから下部を引っ張り、最後に中間を軽く固定でもOK)事が可能となり、風などが吹いてもテントシートが煽られることなく使用が可能となります。

巻き上げ式テントシートや、巻き取り型テントなどの場合、写真のようにフレームをテントシートの端部に通す場合がございます。このような場合、予めパイプの太さをお聞かせ頂ければ、適した袋の大きさにテントシートの端部を仕上げておく加工方法となります。
その他、日よけテント・シェードであればパイプを入れて重りにすることもある場合でも同様に同じ加工を施します。

ご希望の雨除け・日よけテントシートに、社名や店名、電話番号、メッセージなどをカッティングシートにて所定の位置・大きさの名入れを致します。内容によっては印刷しか対応できない場合もあり、生地によっては印刷が適さない素材もございます。(防汚機能があるシートはインクが乗りづらい)
まずは、ご希望のテントシートのサイズ、形状をお知らせ頂き、その際にご希望の名入れ・ロゴ入れの情報を合わせてお知らせ下さいませ。

雨よけ・日よけテントシートに、フリルなどご希望であればご一緒に加工を承ります。まっすぐのストレートフリル、波型のフリルなど、お客様のご希望のフリル形状にて加工を致します。フリルは別梱包で製作する事も、テントシートに縫い合わせる事もいづれも対応可能でございます。
ストライプターポリン VB-042STの機能性について
![]() |
非防炎 | 防炎機能を有さない素材(業務用には不向きとなります) |
---|---|---|
![]() |
防水 | 雨天時や水に濡れても素材を通過する事なく水を防ぎます。 |
![]() |
UVカット | 有害な紫外線を90%前後カットするビニール・シート素材。 |
![]() |
屋外耐候 | 屋外において一定の紫外線耐候性を持つビニール・シート素材。 |
※機能性の詳細情報は、ビニール・シートの機能性一覧をご覧ください。
厚さ0.42mmと程よい厚みで柔軟性のあるストライプターポリン。軒先テントや屋形テントへ使用いただけるほか、シートカーテンや間仕切りシートなどにも利用できる汎用性の高い非防炎のターポリンシートです。
屋外で軒出しテントなどにも使用できますが、テント生地とは異なり紫外線による劣化の可能性があることや防汚加工されていないため、屋外で長期使用する場合はウルトラマックスやハリケーンなどのテント生地をご利用ください。