獣害対策・獣害防止ネット(網)オーダー製品・価格について

おかげさまで多数の企業にご利用いただいております!
製品に関するお問い合せ・ご相談
[通話無料] 0120-441-723
通話無料[受付時間] 平日9:00〜17:00
ホーム > ネット・網の製品・価格一覧 > 獣害対策・防獣ネットのオーダー製品・価格について

獣害対策・防獣ネット(網)オーダー製品・価格について

獣害防止・防獣ネット一覧

獣害対策・防獣ネット(網)のオーダー製作・価格について。防獣ネットといっても幅広く、小動物などの獣害防止か、大型動物などの獣害対策かによって選ぶ素材なども異なります。小型動物などの侵入防止・被害防止に使用する防獣ネットであれば、糸の太さが1.6mm~2.3mm程度のものでも支障はないかと思いますが、(噛み切るなどの懸念はございます)鹿・イノシシなどの大型動物の防獣ネットの場合は、糸の太さが2.7mm~3.2mm程度の太目の糸を使用したネット(網)をお選びいただく事をおすすめいたします。

小型動物・大型動物(シカ・イノシシ)から畑・農園を守る
1枚単位で製作できる獣害対策用の防獣ネット(網)

侵入を防止したい動物の大きさによってもネット(網)の網目・マス目の大きさを考慮する必要がございますので、ご注意くださいませ。ビニプロでは、獣害防止用のネット(網)を大きさ、形状、仕様など1枚単位でオーダーメイド製作・加工を承っております。

畑・農園・果樹園などの食害・獣害対策ネットフェンス 防獣ネットの高さの決め方・効果的な張り方

鹿や猪は体が大きいだけでなく、その跳躍力も高いことが脅威となります。歩いているときの姿が人間の身長よりも低いからといって、ネットの柵を低く設置すると飛び越えられてしまい、侵入防止の効果がありません。体長やジャンプ力に合わせた高さを用意しましょう。

成獣のシカやイノシシは、身長およそ170cmの男性と比較しても図のように非常に大型の動物です。シカは体長100cm〜190cmと個体差はありますが、1.5mほどのジャンプ力があるため最低でも2m以上の高さが必要となります。イノシシは成獣になると170cmとほぼ成人男性の身長ほどの体長になり、見た目は重量がありそうに見えますが、なんと1.2mものジャンプ力があります。図のように人間の頭の高さまで跳躍できるため、その恐ろしさが想像できるでしょう。

実は防獣ネット(ネットフェンス・ネット柵)で重要なのは、ネットの強度・耐久性や高さだけではありません。鹿や猪はネットに蹄(ひづめ)が引っかかることを嫌うため、地面に接する部分を長めに作りスカート部を垂らしておくことで、フェンス部分への接近自体を防ぐことができます。
このスカート部があることで鹿や猪が簡単にネットに近づくことができなくなり、ジャンプの踏切距離も遠くなるため、フェンス部分の高さが同じであっても、より効果的なシカ対策・イノシシ対策となります。

ネットの固定に高い強度と耐久性のある杭で効率よく設置 防獣ネット設置に必要な打ち込み杭・専用部材

ビニプロでは防獣用ネットの設置に適した打ち込み杭・専用オプション部材をご用意しております。高性能の打ち込み杭「くい丸®」は、サビに強い密閉構造でとパイプには亜鉛めっき鋼管を使用しています。高い耐久性により繰り返しの使用ができ、地質や周囲の影響にもよりますが、長期間ご利用いただけますので、環境負荷とコストを削減することができます。
さらに、先端部分が円錐に尖っており、土を押しのけて周囲の土の密度を高めながら地盤を乱さずに地中へ入っていくため、引抜き・押込み共に高い支持力がございます。アスファルトや石混じりの地盤などの難地盤にも対応可能です。打ち込みには、小型の鉄製ハンマーや樹脂ハンマーで施工できます。(ハンマーはお客様ご自身でご準備くださいませ。)
くい丸にネットを設置する際には専用のロープフックをご利用ください。コイルフック(ブタのしっぽ)がついており、ネットをひっかけることでフェンスを作ることができます。その他にも、くい丸と合わせてお使いいただける専用部材を豊富にご用意しております。

自宅の敷地・工場や倉庫の開口部への侵入防止 防獣ネットカーテンの設置に必要な取付金具・部材

畑・農園・果樹園などで餌を漁られる食害のほかにも、敷地内へ侵入しての糞害や通行の妨害などの獣害もあります。餌を狙われる心配のない場所で、鹿や猪の侵入を防ぐ目的のみであれば、人が通るときに開放できるようにカーテン式のネットを取り付けることもできます。ビニプロではネットカーテンの設置に必要なレール・ポール、カラビナなどの取付金具、ワイヤーやロープといった各種部材を取り揃えております。

業務用レール業務用レール一覧はこちら

ネットカーテンを吊るす場合のレール部材です。高強度レールからアルミ・ステンレスなど素材別でもご用意しております。

  • レール軽量から大型まで取り揃えています
  • ブラケット天井付け・壁面付けや素材など選べます
  • ランナー便利なワンタッチランナーが人気です

取付金具取付金具一覧はこちら

ワイヤー式の防獣ネットを設置する場合の金具部材をご案内します。DIYでも簡単に施工ができる部材を取り揃えております。

  • ワイヤースチール/ステンレスで4〜8mmをご用意
  • カラビナ汎用性の高いカラビナはサイズも豊富
  • グランドフックバタつき抑止で固定する際に活躍します

鹿よけ・猪よけ・大型動物の種類から選ぶ 防獣ネット・網の適応サイズ(マス目サイズ)一覧

よくご相談いただく動物の種類に合わせて、獣害防止ネットとしてご利用いただく場合の適応サイズ一覧をご用意いたしました。
農作物を守るため、侵入防止・被害防止を目的とした高い耐久性・耐候性を持つネットです。ぜひお役立てください。

  • シカ体長:90cm〜190cm適応サイズ37.5mm目
    高さ:2m以上
  • イノシシ体長:100cm〜170cm適応サイズ37.5mm目
    高さ:1.5m以上
続きを読む
ネット(網)かんたん自動見積

獣害防止ネット製品一覧

ネット(網)の製作・施工事例

ネット(網)の製作事例・納品事例です。生地素材も写真と合わせてご覧いただけます。

カテゴリー

取付工事サービス

ネット(網)のお役立ち情報!Useful information

  • ネット(網)の標準仕上げ

    ネット(網)の標準仕上げ

    ネット(網)の標準仕上げ・
    製作方法についてのご案内!

  • ネット(網)の採寸方法

    ネット(網)の採寸方法

    ひと目で分かるサイズの図り方
    ネット(網)の採寸方法を掲載中!

  • ネット(網)のオプション加工

    ネット(網)のオプション加工

    切り欠き加工・ロープ加工など
    豊富な特注オプション加工を掲載!

ネット(網)の基礎知識ネット(網)の基礎知識

  • ネット(網)の豆知識
  • ネット(網)のよくあるご質問
  • ネット(網)の業務用カーテンレール
  • ネット(網)のカーテン専用ポール
  • ネット(網)の取付金具・部材
  • ご利用ガイド

ビニプロ
工場直送、卸値価格

ビニールカーテン・テントシート・ネット・網をサイズオーダーで製作販売する業務用専門の総合通販サイトです。

取付工事サービス

ご注文はお見積フォームをご利用ください。

  • 即納ネット
  • 防風・防雪ネット
  • 安全ネット
  • 防炎メッシュシート
ビニールカーテン・シート
生地の切り売りカット・ロール巻販売
ビニール間仕切り製品
ビニールカバー・特注加工
シート製品
テントシート製品
既製テント製品
トラック用シート製品
ブルーシート製品
横断幕
ネット(網)
業務用カーテンレール
運搬移動・作業用レール
間仕切りカーテンポール
取付金具・修理材・各種資材
特売・SALEコーナー
ビニールカーテン 用途・目的から選ぶ
特集ページ
ビニールカーテン 機能別から選ぶ
ビニールカーテンの 基礎知識
メニュー
  • 取付工事サービス
  • ネット(網)購入前に知って得する豆知識
  • 納品撮影・施工写真でクオカード1000円分プレゼント!
  • お問い合わせ・見積もり
  • 商品に関するお問い合わせは電話0120441723
  • 施工に関するお問い合わせは電話0120962673
  • FAXでのお問合せ052-766-6960
  • メールでのお問合せ
  • フォームでお問い合わせ
  • FAXで見積り依頼(PDF)
  • ビニプロNET
  • ビニプロTENT
  • ビニプロカバー
  • ビニデポ
ご利用ガイド
User Guide
決済方法について
決済方法について

決済方法についてのご案内となります。ビニールカーテンやのれんカーテン、ネット(網)などの決済方法をご案内。

決済方法について
納期について
納期について

基本的にはオーダー品のため、返品・交換は不可となります。ご発注前のサイズ確認などのご相談はお気軽にお申し付け下さいませ。

ご注文方法
ご注文方法

見積り依頼・ご注文・ご発注の流れをご案内しています。ステップ別にお見積りのご依頼から納品まで詳細に説明いたします。

よくあるご質問
よくある質問

お問い合わせを多くいただくご質問をQ&Aとしてまとめております。キーワード検索やサービス・製品カテゴリーよりご質問をお探しいただけます。

DIY・取付方法について
DIY・取付方法について

ビニールカーテン、雨よけ・日よけテントシートなど、各種シートやテント、カーテンなどのDIY・取付方法を掲載しております。その他、取付工事サービスも承っております。

サイズの図り方について
サイズの図り方について

ビニールカーテン、間仕切シートをご発注の際、細かなサイズの図り方などはこちらを参照くださいませ。ご不明な場合はお気軽にお問合せ下さいませ。

標準仕上・特注加工について
標準仕上・特注加工について

ビニールカーテン・防炎シート・不燃シートなど、カーテン加工の際の標準加工とオプション加工についてのご案内。オーダー製作致します。

ビニールカーテンの豆知識
ビニールカーテンの豆知識

ビニールカーテン購入前に知って得する豆知識。ビニールカーテンの用途・注意点・素材の特徴などプロ担当者が適時更新!

お問い合わせ・お見積り依頼は

0120-441-723

【受付時間】 平日9:00~17:00
携帯・PHSからでも無料でお電話いただけます。

営業日カレンダー

定休日

  • FAXでのお見積り依頼
  • フォームでお問い合わせ
  • メールでお問い合わせ

ページTOPへ

ホームビニプロ.comが選ばれる6つの理由お知らせ一覧サービス利用規約特定商取引法について個人情報保護方針運営会社

ビニールカーテン・シート

シート切り売り

ビニール製品

ビニールカバー・加工品

シート製品

テントシート製品

既製テント製品

トラック用シート製品

ブルーシート製品

ビニールカーテンを機能性で選ぶ

ビニールカーテン 用途・目的から選ぶ

特集ページ

施工・製作事例

  • ビニプロ.com
  • 工場・倉庫・店舗向けの
    業務用卸売・オーダー製作