フリル製作について
フリル(前垂れ)は、ストレートフリル・波型フリルなどご希望の形状で美しい空間を演出します。
フリルパターンは、波型が3タイプとストレートですが、ご希望がございましたらお気軽にご相談ください。

フリルの端部仕上げは、ストレート形状は折返し仕上げ、波型形状はフチテープ仕上げとなります。
フチテープのカラーをご指定いただかない場合、白色が標準色となります。カラー指定される場合は下記よりお選びください。

フリルの製作寸法について
フリルの採寸方法は、取付方法によって採寸方法が異なり、一体型とセパレート型がございます。一体型は、テントシート生地続きに端をフリルに仕上げる方法です。軒先テントなどに設置する場合には一体型をご利用ください。
セパレート型は、フリル上部にパイプ用袋加工を設けて取付けます。主にオーニングテントに設置する場合にご利用いただけます。
取付方法など不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。テントシートの標準仕上げ以外の特注加工やオプション加工はすべて有料となります。


フリル製作のご注意
このオプションは、テントシート専用のオプション加工です。
※ビニールカーテンの「フリル製作」は、こちらをご覧ください。
雨よけ・日よけテントの装飾に美しい景観を演出するフリル加工のオプションです。ストレートフリルから波型フリルなど、お客様ご希望のフリル形状にて加工が可能です。
テントシートとフリルを別で製作するセパレートタイプと、テントシートに縫い合わせる一体型タイプのどちらもご用意が可能です。