防炎シート・ビニールカーテン

防炎シートのビニールカーテン
防炎シート・ビニールカーテンの製品・価格のご案内。ビニプロの防炎シート・ビニールカーテンは防炎認定を受けた実績・信頼性の高い防炎シート・テント素材のみ厳選して取り扱っております。また、いずれの防炎シート・カーテン素材なども防水性の高い素材のみですので、ビニールカーテンやシートカーテンだけでなく、雨よけテントシートなどにも利用可能な素材がございます。屋外用シートカーテンやビニールカーテンに利用可能な耐久性の高い素材から、太陽光などの紫外線に対して高い耐候性を持つ素材、防汚性能機能を持つ防炎シート素材など豊富な取り揃えています。
ビニプロの防炎シート一覧に掲載されているテント・シート素材は主に屋外で使用可能です。なお、透明ビニールシートや糸入り透明ビニールシートの防炎素材はこちらに掲載しています。いずれの防炎テントシートなども全て1枚・1点からサイズや仕様などオーダーメイドにて製作・加工を承っております。防炎シート・ビニールカーテン一覧の中からご希望の素材をお選びいただき、製作価格やお見積もり依頼などお問い合わせください。不燃シート・カーテンなどもございます。

防炎シートカーテンは、
防水性・耐候性が高く屋外設置カーテンに最適!
ビニプロでも人気の防炎テントシートは、膜構造建築物、テント倉庫建築物に使用できる高強力膜材料から、工事用シート、間仕切りなどにも最適な軽量で扱いやすい防水シートのターポリン2類まで豊富に取り揃えています。
また、大型カーテンレールも豊富に取り揃えていますので、設置環境からご希望の仕様、部材拾い出しまでお気軽にご相談ください。
防炎シートの使い方
防炎シートはビニールカーテンや空間の間仕切り、野積み、製品カバーなどに用いられます。特に工場・倉庫などを始めとする防火対象物に指定されている場所では、防火素材の利用が必須です。そのため、業務用で使用される場合は基本的に防炎機能を持つシート素材を選ぶことを推奨しています。
ビニールシートの防炎性とは単に燃えにくいということではなく、万一火がついた際もメラメラと燃え広がることなく、延焼を最小限にくい止める自己消火性のことをいいます。防炎シートでビニールカーテンを設置される場合は、火災報知器やスプリンクラーに干渉しない場所に設置しましょう。
なお、薬品庫など危険度の高い可燃物をおいているエリアや内装制限を受ける特殊建築物には、不燃シートの使用を求められる場合もございます。危険物エリアにシートを設置する場合には、事前に消防署などに相談することをおすすめいたします。
厚手の防炎シートをプロ職人が縫製
テント屋根や野積み、ビニールカーテン、カバーなどに使われる厚手の防炎シート膜材料から、建築養生や防雪などの防炎メッシュシートまで、ビニプロでは国内トップメーカーのシート生地を豊富に取り揃えています。
大型ビニールカーテンや機械カバー、テント屋根などは厚み0.5mm前後の防炎シートが人気ですが、帯電防止や遮光機能付きの防炎シート、防汚機能を備え採光可能な高強度の防炎シート、防音用に生産されている厚み1.0mmを超える超厚手シートの加工もプロ職人がお客様ご希望の仕様へ丁寧に仕上げます。
防炎シートで加工された厚手のビニールカーテンは、特に大型サイズになると重量物の吊り下げに耐えられるよう設計された業務用ビニールカーテンレールの設置が必要です。強度や耐久性はもちろん、重量シートを吊り下げた時のランナー走行がたいへんスムーズなことも特徴的です。
防炎ビニールカーテンの防炎ラベル
防炎シートで製作加工されたビニールカーテンには、全て防炎ラベル(防炎マーク・防炎シール)がつけられています。防炎ラベルは、防炎製品とそうでない製品を容易に判別するために付けられるもので、防炎性能があることを証明するラベル(シール)です。剥がさずにご利用ください。殺菌・除菌スプレーなどで清掃を行う際は、シールを剥がさないようにご注意ください。
防炎シート・ビニールカーテン一覧
-
VB-030HK(防炎薄手)
白防炎シート2類 0.30mm生地厚み:0.30mm軽量防炎シートの白防炎シート2類。防炎性能があり、建設養生シートとして利用可能!軽量で扱いやすい商品です。
製作価格1,600円〜
-
VB-042HK(防炎厚手)
白防炎シート1類 0.42mm生地厚み:0.42mm軽量防炎シートの白防炎シート1類。建設養生シートだけでなくコスト重視の簡易カーテンとしても利用可能です。
製作価格2,200円〜
-
VB-035BG(防炎薄手)
ボンガード2類 0.35mm生地厚み:0.35mm薄手の防炎シートのターポリン2類。軽量なため取り回ししやすい質感で、多目的に使用可能です。
製作価格2,900円~
-
VB-035TP(防炎薄手)
ターポリン2類 0.35mm生地厚み:0.35mm軽量防炎シートのターポリン2類。建築養生シートや、印刷用シートとして主に利用されております。激安製品!
製作価格3,400円~
-
VB-050BG(防炎薄手)
ボンガード1類 0.5mm生地厚み:0.5mm厚手の防炎シートのターポリン1類。厚手の素材で強度・耐久性があり、防水機能を備えております。
製作価格4,000円~
-
VB-050TP(防炎厚手)
ターポリン1類 0.50mm生地厚み:0.5mm汎用性に優れ、なおかつ強度のあるターポリン1類!仮設シートや間仕切りカーテンや各種カバーなどに!
製作価格4,400円~
-
VB-051VS(耐候・高耐久)
バリアス 0.51mm生地厚み:0.51mm屋外高耐候と高耐久を誇る防炎ビニールカーテン・シートのバリアス!大型カーテンから大型テント屋根まで汎用性・強
製作価格3,700円~
-
VB-047UM(耐候・耐久)
ウルトラマックス 0.47mm生地厚み:0.47mm汎用性抜群!耐候性・耐久性に優れた防炎シートのウルトラマックス!一定の柔軟性もあり当店ロングセラーの素材!
製作価格3,700円~
-
VB-047HC(耐候・耐久)
ハリケーン 0.48mm生地厚み:0.48mm圧倒的な高い防汚性能を持ち、耐久性と耐候性を兼ね備えたハイスペック防炎テントシートのハリケーン!
製作価格3,900円~
-
VB-072KN(防音・遮音)
サウンドシャッター 0.72mm生地厚み:0.72mm防音用途に開発された厚み0.72mmのサウンドシャッターKN800!工場などの騒音対策や遮音対策に!
製作価格7,900円~
-
VB-100BG(防音・遮音)
ボンガード 1.0mm生地厚み:1.0mm厚み1mmの防音・防炎シートのボンガード!確かな強度と適度な防音性能を持つ汎用性の高い防音シート
製作価格16,800円~
-
VB-142KN(防音・遮音)
サウンドシャッター 1.42mm生地厚み:1.42mm厚み1.42mmの超厚手素材の防音シートはサウンドシャッター!ボンガード以上の防音性能を求めるならこちら!
製作価格33,600円~
-
VB-030BK(帯電防止・遮光)
セイデンクリスタルBK 0.3mm生地厚み:0.3mm遮光用・帯電防止付きの防炎シート・カーテンのアキレスセイデンクリスタルBK!黒色のビニールカーテン!
製作価格4,500円~
-
VB-035TD(帯電・防炎)
帯電ターポリン 0.35mm生地厚み:0.35mm帯電防止機能付きの防炎シートの帯電ターポリン!薄手の軽量素材ですので扱いやすい防炎シート。工場向け!
製作価格4,600円~
-
VB-037AZ(防炎・安全喚起)
安全ターポリン 0.37mm生地厚み:0.37mm視認性の高い警告色(オレンジ・黒)の防炎テントシート。安全対策として様々な用途にお使いいただけます。
製作価格5,400円~
-
VB-030BF(高帯電防止)
ブラックセイデンF 0.3mm生地厚み:0.3mm帯電防止性能を向上させた遮光の防炎シート。サーバールームや暗室用の間仕切りカーテン・シートに!
製作価格5,400円~
-
VB-042AP(防炎・遮光)
遮光ターポリン0.42mm生地厚み:0.42mm高い遮光性の遮光ターポリンVB-042AP!裏映りしない生地で印刷用シート、養生シートなど多用途に!
製作価格5,900円~
-
VB-052ME(防炎厚手)
迷彩柄ターポリン 0.52mm生地厚み:0.52mmエンボス加工によって柄が箔押しされた画期的なデザイン!意匠性が高く防炎機能もあり、多目的な用途に使用可能!
製作価格6,100円〜
-
VB-035CG(防炎・抗菌)
抗菌・抗ウイルス 0.35mm生地厚み:0.35mm抗ウイルス・抗菌・防炎の機能が備わったターポリン。衛生的環境を確保したい場所のカーテンやカバーに。
製作価格6,900円〜
-
VB-055SJ(耐候・高強度)
シェルパジュニア 0.55mm生地厚み:0.55mm屋外高耐候・高強度のハイスペック防炎シートのシェルパジュニア。大型カーテン・大型雨よけテントなどに最適!
製作価格7,600円~
-
VB-055SC(耐候・耐久)
シェルパクリア 0.55mm生地厚み:0.55mm半透明の防炎シートのシェルパクリア!高い強度・耐候性・防汚機能を兼ね備えた防炎素材。雨よけにも可能!
製作価格7,800円~
-
VB-050ST(防炎・防鼠)
スティングシート 0.5mm生地厚み:0.5mm安全性と高い防鼠効果を両立したスティングシート!間仕切りシート、養生シート、カバーなど幅広い用途に!
製作価格7,900円~
-
VB-060LC(耐候・耐久・遮熱)
ルミナカット 0.6mm生地厚み:0.6mm高耐候性・高強度・防汚に遮熱機能を兼ね備えたルミナカット!厚手素材で雨よけテントからビニールカーテンに!
製作価格11,200円~
防炎シートに関するQ&A
ビニプロに寄せられる防炎シートの疑問をまとめました。
固定された防炎テントシートに比べ、防炎カーテンは開閉するためやや劣化が早くなり、屋外で利用される高耐候の防炎シートビニールカーテンで、概ね7〜10年程度の耐用年数となります。軽量なターポリン2類では、2〜3年程度となります。
主な劣化症状として硬化や割れなどの経年劣化がありますが、設置環境や天候、風での煽り、使用頻度やビニールカーテンの仕様によっても異なりますので、耐用年数は参考までご覧ください。

屋外で雨よけでテント屋根や防炎カーテンでシート素材をお悩みの場合、高耐候性の機能を持つバリアス、ウルトラマックス、ハリケーンなどをおすすめしています。また、この3種は表面にフッ素防汚加工が施されており、外観維持にも適しています。
防炎シートは燃え広がりにくいものの着火はするため、耐熱温度(耐熱温度=雰囲気温度)は高くありません。予め用途や設置環境を確認の上、熱に耐えうる・熱に強いシートをお探しの場合は「耐熱ビニール・シート」のページからお探しください。ビニプロでは、耐熱温度120度から1,000度まで、ご要望に合わせたシートを用意しております。
防炎シートは燃え広がらないものの、着火いたします。また、火花のあたった部分は穴が空くので、スパッタシートとしては使えません。溶接などの火花受けシートとして使用したい場合は、「溶接火花受けシート」のページからお探しください。
防炎ビニールカーテン・シートのご注文方法
防炎ビニールシートをご注文の場合、間口サイズ・ご希望シート素材・カラーを決めていただくとお見積りまでスムーズです。お見積りのご依頼はお問い合わせフォームかFAX用紙(PDF)をご利用ください。無料サンプル生地もございますのでお気軽にお問い合わせください。
防炎ビニールカーテン・シートご注文の流れ
- 間口や寸法をお知らせください。
- ご希望の機能性・カラーをお知らせください。
- カーテンレール・間仕切りポールのご要望がある場合は、あわせてお知らせください。
- ビニプロでご依頼内容を確認の上、お見積もりを提出いたします。
- お見積りをご確認の上、ご発注ください。
- 納期は最短で7〜10営業日程度ですが、寸法などで異なりますので、詳しくはお問合せください。
カテゴリー
-
ビニールカーテン・レール
のれん式ビニールカーテン
間仕切りポール取付方法など
DIY・取付方法をご案内! -
ひと目で分かるサイズの図り方
のれんカーテンやアコーディオン
スクリーン・ネット(網)の
採寸方法も掲載中! -
ビニールカーテンの標準仕上げ
・マグネット加工 /・マジックテープ加工
・切り欠き加工 / ・袋加工
豊富な特注オプション加工を掲載!