卸値価格 サイズオーダー カレンダー FAX FAX メール 矢印右 TEL 検索 メニュー メニュー 製品カテゴリ ご利用ガイド よくある質問 問い合わせ一覧 電話SP メールSP 右矢印フッター 右矢印丸囲み X Instagram Youtube
業界最安値挑戦中!
製品に関するお問い合せ・ご相談
0120-441-723
通話無料[受付時間] 平日9:00〜17:00
ホーム > トラックシートのオーダー製作・販売

トラックシート

トラックシート、軽トラック・2t車・4t車・大型トラック・ダンプなどトラックシート・カバーのオーダーメイド製作!!

軽トラック、2t車、4t車、大型トラック、ダンプ、特殊車両などの雨除け対策や飛散防止に最適なトラックシートを様々なオプション加工(三角ピケット・帯ピケット・特注ハトメ・変形加工)にも対応して製作・加工をいたします。防水性・屋外耐候性・紫外線カット・防汚など機能性も豊富なシート生地からお選びいただけます。

ビニプロのトラックシートが選ばれる理由

  • 全て国産最高品質の生地使用!

    全て国産素材のトップブランドメーカーのシート生地を使用しており、防水性・撥水性・耐候性に優れた素材を使用してトラックシートをオーダーメイドにて1枚から製作いたします。
    最高品質の生地を卸値価格で!

  • 専門工場・職人製作で柔軟対応!

    全国の運送会社や官公庁・法人企業様から多くのリピートを頂いているビニプロの実績・加工技術を支える専門の専門工場・職人製作によって細やかなニーズにも対応させて頂きます。
    プロ職人が丁寧に製作いたします。

  • 特注・オプション加工もお任せ!

    特殊なピケットや、あおり止め対策、切欠き加工、ハトメ変更、補強加工など豊富なオプション加工や特注加工は1枚~でも対応しております。
    大型ロットのお値引きもご相談ください。

選べるトラックシートの素材・生地

ビニプロでは、国産ブランドのトラックシートを使用しており、強度・重さ・防水・デザイン性など高品質なトラックシートをご提供しております。安い海外トラックシートではできない、オリジナルならではの強度・軽さの両立を実現した純国産シートになります。生地・サイズ・色はもちろん、様々な形状に1枚からオーダー製作いたします。

取り扱っているシートの種類は、定番の普及型トラックシート(厚さ0.58mm)、軽量エアスカイ(厚さ0.55mm)、超軽量エアフェザー(厚さ0.55mm)、高耐候トラックシートVB-047UM(厚さ0.47mm)と様々なニーズにあわせた生地をご用意しております。

一番人気の定番タイプ!
普及型エステル
大型トラックに最適!
軽量エアスカイ
最軽量で扱いやすい!
超軽量エアフェザー
高機能で耐用年数抜群!
高耐候トラックシート
VB-047UM
素材
生地
普及型エステル
軽量エアスカイ
超軽量エアフェザー
高耐候トラックシートVB-047UM
機能
  • 防水
  • 防水
  • 軽量
  • 防水
  • 超軽量
  • 防炎
  • 防水
  • 高強度
  • 屋外高耐候
  • フッ素防汚
厚み 0.58mm 0.55mm 0.55mm 0.47mm
重量 540g/㎡ 450g/㎡ 390g/㎡ 560g/㎡
重量
計算
m × m m × m m × m m × m
カラー ライトグリーン・OD
ライトグリーン色OD色
ライトグリーン
ライトグリーン色
グリーン
グリーン色
全カラー 26色
特徴 国産のエステル帆布6号生地。最も多く普及されているコストパフォーマンスにも優れたシートで、軽トラックから大型トラックなどで利用いただけます。 従来の普及型シートよりも軽量で強度もあり、耐水性にも優れたトラックシート。しなやかで柔軟性もあり、大型トラックに最適です。 軽さと強さを追求した合繊帆布を使用しており、超軽量タイプですので大型トラックなどに使用しても取付、取り外し作業も楽に行えます。 防炎機能がついた多機能・高機能のテントシート生地。大型屋根などにも利用されており、強度・屋外耐候性に優れ、耐用年数も抜群。積雪時も雪を落としやすいのも特徴的です。
補修
テープ
  • ペタックス
  • コスモワッペン
  • エアスカイ 専用補修テープ
  • ペタックス
  • コスモワッペン
  • ウルトラマックス® 専用補修テープ

※トラックシートの各補修テープは、補修テープ・副資材ページでご案内しています。

ビニプロからのご案内
エアスカイは軽量がメリットの製品ですが、重量のある厚手生地と同程度の強度ではありません。走行時のシートバタつきや尖った積載物で破れてしまうケースがございますので取り扱いにはご注意ください。
普及型トラックシートはエステル帆布6号の厚さ0.58mmで標準的な強度ですが、もっと強度のあるトラックシートをお探しの方に4号(厚み0.67mm)、5号(厚み0.59mm)もご用意しております。お気軽にご相談ください。

トラックシートの選び方・製作価格

コスト重視
耐久性・低価格を求める場合~コストと耐久性などバランス重視のトラックシート

普及型トラックシート(エステル帆布6号)

普及型トラックシート
推奨車両
  • 軽トラック
  • 2tトラック
  • 4tトラック
  • 大型トラック

国産のエステル帆布6号生地。最も多く普及しているコストパフォーマンスに優れたシートで、軽トラックから大型トラックなどで利用可能です。

L2,000mm × W1,960mm サイズの場合製作価格6,100円(税別)

オーダー価格表(税別)

単位:mm
トラックシート長さ(L)方向長さ(L)の価格を表示
横巾(W)
長さ(L)
~1960~2950~3980~4970~6000
~2000¥6,100¥9,200¥12,200¥15,300¥18,300
~2500¥7,600¥11,400¥15,100¥18,900¥22,700
~3000¥9,000¥13,500¥18,000¥22,500¥27,000
~3500¥10,500¥15,700¥20,900¥26,100¥31,400
~4000¥11,900¥17,900¥23,800¥29,800¥35,700
~4500¥13,400¥20,100¥26,700¥33,400¥40,100
~5000¥14,800¥22,200¥29,600¥37,000¥44,400
~5500¥16,300¥24,400¥32,500¥40,600¥48,800
~6000¥17,700¥26,600¥35,400¥44,300¥53,100
~6500¥19,200¥28,800¥38,300¥47,900¥57,500
~7000¥20,600¥30,900¥41,200¥51,500¥61,800
~7500¥22,100¥33,100¥44,100¥55,100¥66,200
~8000¥23,500¥35,300¥47,000¥58,800¥70,500
~8500¥25,000¥37,500¥49,900¥62,400¥74,900
~9000¥26,400¥39,600¥52,800¥66,000¥79,200
~9500¥27,900¥41,800¥55,700¥69,600¥83,600
~10000¥29,300¥44,000¥58,600¥73,300¥87,900
  • 価格表にない大型サイズは別途お見積りいたします。見積依頼フォームよりご相談ください。
バランス重視
重量・価格・強度を求める場合~軽量タイプでスタンダードな価格・スペックのトラックシート

軽量トラックシート(エアスカイ)

軽量トラックシート
推奨車両
  • 2tトラック
  • 4tトラック
  • 大型トラック
  • トレーラー

従来の普及型シートよりも軽量で強度が高く、耐水性にも優れたトラックシート。しなやかで柔軟性もあり、大型トラックに最適です。

L2,000mm × W1,930mm サイズの場合製作価格9,700円(税別)

オーダー価格表(税別)

単位:mm
トラックシート長さ(L)方向長さ(L)の価格を表示
横巾(W)
長さ(L)
~1930~2900~3920~4890~5910
~2000¥9,700¥14,500¥19,400¥24,200¥29,000
~2500¥12,000¥18,000¥24,000¥29,900¥35,900
~3000¥14,300¥21,400¥28,600¥35,700¥42,800
~3500¥16,600¥24,900¥33,200¥41,400¥49,700
~4000¥18,900¥28,300¥37,800¥47,200¥56,600
~4500¥21,200¥31,800¥42,400¥52,900¥63,500
~5000¥23,500¥35,200¥47,000¥58,700¥70,400
~5500¥25,800¥38,700¥51,600¥64,400¥77,300
~6000¥28,100¥42,100¥56,200¥70,200¥84,200
~6500¥30,400¥45,600¥60,800¥75,900¥91,100
~7000¥32,700¥49,000¥65,400¥81,700¥98,000
~7500¥35,000¥52,500¥70,000¥87,400¥104,900
~8000¥37,300¥55,900¥74,600¥93,200¥111,800
~8500¥39,600¥59,400¥79,200¥98,900¥118,700
~9000¥41,900¥62,800¥83,800¥104,700¥125,600
~9500¥44,200¥66,300¥88,400¥110,400¥132,500
~10000¥46,500¥69,700¥93,000¥116,200¥139,400
  • エアスカイは軽量がメリットの製品ですが、重量のある厚手生地と同程度の強度ではありません。走行時のシートバタつきや尖った積載物で破れてしまうケースがございますので取り扱いにはご注意ください。
  • 価格表にない大型サイズは別途お見積りいたします。見積依頼フォームよりご相談ください。
軽さ重視
最軽量で取扱いやすさを求める場合~大型トラックなどに最適でドライバーの作業軽減に最適なトラックシート

超軽量トラックシート(エアフェザー)

超軽量トラックシート
推奨車両
  • 2tトラック
  • 4tトラック
  • 大型トラック
  • トレーラー

軽さと強さを追求した合繊帆布を使用し、強度を維持しながらも超軽量!大型トラックなどに使用してもシート脱着作業がラクに行えます。

L2,000mm × W1,930mm サイズの場合製作価格10,300円(税別)

オーダー価格表(税別)

単位:mm
トラックシート長さ(L)方向長さ(L)の価格を表示
横巾(W)
長さ(L)
~1930~2900~3920~4890~5910
~2000¥10,300¥15,500¥20,600¥25,800¥30,900
~2500¥12,800¥19,200¥25,500¥31,900¥38,300
~3000¥15,200¥22,800¥30,400¥38,000¥45,600
~3500¥17,700¥26,500¥35,300¥44,100¥53,000
~4000¥20,100¥30,200¥40,200¥50,300¥60,300
~4500¥22,600¥33,900¥45,100¥56,400¥67,700
~5000¥25,000¥37,500¥50,000¥62,500¥75,000
~5500¥27,500¥41,200¥54,900¥68,600¥82,400
~6000¥29,900¥44,900¥59,800¥74,800¥89,700
~6500¥32,400¥48,600¥64,700¥80,900¥97,100
~7000¥34,800¥52,200¥69,600¥87,000¥104,400
~7500¥37,300¥55,900¥74,500¥93,100¥111,800
~8000¥39,700¥59,600¥79,400¥99,300¥119,100
~8500¥42,200¥63,300¥84,300¥105,400¥126,500
~9000¥44,600¥66,900¥89,200¥111,500¥133,800
~9500¥47,100¥70,600¥94,100¥117,600¥141,200
~10000¥49,500¥74,300¥99,000¥123,800¥148,500
  • 価格表にない大型サイズは別途お見積りいたします。見積依頼フォームよりご相談ください。
耐候性重視
屋外耐候性・耐久性を求める場合~防炎機能がついており撥水性・防水性も抜群。高耐候のトラックシート

高耐候トラックシート(VB-047UM)

高耐候トラックシートVB-047UM
推奨車両
  • 軽トラック
  • 2tトラック
  • 4tトラック
  • 大型トラック

防炎機能をもつ高機能のテントシート。大型屋根などにも利用されており、強度・耐用年数も抜群。積雪時も雪を落としやすいのも特徴です。

L2,000mm × W1,960mm サイズの場合製作価格12,900円~(税別)

オーダー価格表(税別)

単位:mm
トラックシート長さ(L)方向長さ(L)の価格を表示
横巾(W)
長さ(L)
~1960~2970~3980~4990
~2000¥12,900¥19,400¥25,800¥32,300
~2500¥16,000¥24,000¥32,000¥40,000
~3000¥19,100¥28,700¥38,200¥47,800
~3500¥22,200¥33,300¥44,400¥55,500
~4000¥25,300¥38,000¥50,600¥63,300
~4500¥28,400¥42,600¥56,800¥71,000
~5000¥31,500¥47,300¥63,000¥78,800
~5500¥34,600¥51,900¥69,200¥86,500
~6000¥37,700¥56,600¥75,400¥94,300
~6500¥40,800¥61,200¥81,600¥102,000
~7000¥43,900¥65,900¥87,800¥109,800
~7500¥47,000¥70,500¥94,000¥117,500
~8000¥50,100¥75,200¥100,200¥125,300
~8500¥53,200¥79,800¥106,400¥133,000
~9000¥56,300¥84,500¥112,600¥140,800
~9500¥59,400¥89,100¥118,800¥148,500
~10000¥62,500¥93,800¥125,000¥156,300
  • 価格表にない大型サイズは別途お見積りいたします。見積依頼フォームよりご相談ください。
トラックシートの耐久性・耐用年数を高めるポイント

市販の既成品トラックシートは、海外製の耐久性の弱い生地が多く使われており、強度や防水性をあげるため、厚めに樹脂が塗布されております。そのため、重量が重くなってしまい、開閉に非常に手間と時間がかかります。また、走行中によるハタメキ等により樹脂の剥離で雨漏れ・水漏れが発生し、一気に劣化が進むこととなります。その他、市販サイズでトラックにあわないシートを使用していると、ハタメキや無理なテンション、アオリや鳥居などによる擦れで、耐久性を弱めることになります。耐久性を求めるのなら、一番は自分のサイズにぴったりあったトラックシートを使用すること、運搬時はゴムロープでしっかり固定することが耐久性を高めるポイントとなります。

ビニプロのトラックシート製作へのこだわり

ポイント

1

ゴムロープも簡単に通せる、大口径ハトメを採用!

ゴムロープも簡単に通せる、大口径ハトメを採用!

ビニプロのプロ用トラックシートは、少しでも作業負荷が軽減できるよう、標準仕様にハトメBK30番(外径28mm/穴径15mm、真鍮)を採用しています。

作業が楽々!

ポイント

2

強度抜群の三角ピケット!表裏をダブル縫製で加工します

強度抜群の三角ピケット!表裏をダブル縫製で加工します

シート接続部分(溶着・縫製部分)の破損が多いことから、ビニプロでは三角ピケットを裏側から縫製した後、さらに表からも縫製する二重補強を行っております。

安心の品質!

ポイント

3

プロ職人が接合するこだわりの帯ピケット!

プロ職人が接合するこだわりの帯ピケット!

帯ピケットはプロ職人が溶着と縫製による取付を行います。荷台縦方向(L方向)は、長尺物の溶着に適した熱板溶着、荷台横(W方向)は、高周波ウエルダー溶着で、ピケット両端部に剥離防止のミシン縫製をいたします。

プロの品質!

ポイント

4

安心のシームシーリング加工!ミシン目からの水浸入を防止

安心のシームシーリング加工!ミシン目からの水浸入を防止

縫製部分の針穴・ミシン目(糸目)からの水浸入を防ぐため、三角ピケットは裏シール加工、帯ピケットは溶着後、強化縫製部分に目止め液を塗って防水処理を施しています。

トラックシートのオプション加工(特注加工)

ご要望に合わせて、シートのサイズ指定のほか、下記のような対応も可能です。お気軽にお問い合わせください。

  • 三角ピケット加工

    三角ピケット加工

    三角形型のピケットをご希望の位置に取り付けいたします。ピケットのハトメ穴にゴムロープや紐を通し、あおり止めやバタつき防止としてトラックへ固定してご利用ください。

    三角ピケット採寸方法

    加工賃:400円/1点(税抜)

  • 帯ピケット加工

    帯ピケット加工

    帯状のピケットをご希望の位置に取り付けいたします。三角ピケットと異なり、連続した長い距離の固定に向いています。あおり止めやバタつき防止としてトラックへ固定してご利用ください。

    加工賃:7,500円〜/1式(税抜)

  • 四隅三角補強加工

    四隅三角補強加工

    より長くご利用いただけるよう、特に力のかかる四隅のハトメ部分に補強布を追加する加工です。

    加工賃:3,500円/1式(税抜)

  • 絞りロープ加工

    絞りロープ加工

    シート一辺を袋加工し、ロープを通します。ロープを絞ることで荷物の押さえを効き易くします。ハトメやゴムロープが使えない面に対応する加工です。

    加工賃:別途お見積り(税抜)

  • 切り欠き加工

    切り欠き加工

    荷台サイズなどに合わせて、シートへ切り欠きを追加できます。荷台に構造物を取り付けてあり、避けてシートを取り付ける場合にも活用いただけます。

    加工賃:900円/1箇所(税抜)

  • センターライン加工

    センターライン加工

    シート中央にセンターラインの加工を施します。荷掛けの際にシートを均等にするための目印で大変便利です。加工位置はセンター以外の指定も可能です。

    加工賃:5,500円〜/1式(税抜)

  • 車番印刷(シルク)加工

    車番印刷(シルク)

    トラックシートに車番を印刷します。車番をいれることで、複数台が乗り入れる環境、サイズ別シートの判別など様々な用途でご活用いただけます。

    加工賃:3,000円/1文字(税抜)

トラックシートのサイズの測り方

トラックシートのサイズ・寸法は、荷物の積み方で大きく異なります。寸法を荷台サイズで測ってしまうと、アオリ部分のシートが不足してしまったりする場合があります。必ずアオリ部分に被る長さを考慮して採寸ください。実際に利用されるドライバーと相談し、トラックシートの長さがどれくらい必要なのか目安にしてください。

長さ巾を測る(荷台縦方向・L)

長さ巾(縦幅)は、積荷の高さ・アオリを考慮した採寸をします。

ご注文されるトラックシートに近い図版の赤い罫線を採寸してください。

  1. フラットに掛ける場合
    フラットに掛ける場合

    鳥居に固定しフラットに掛ける場合、アオリ部分に被せる寸法を採寸してください。

  2. 積荷の高さがある場合
    積荷の高さがある場合

    鳥居に固定し、積荷に高さがある場合、フロント側のシート持ち上がりなども考慮し、アオリ部分に被せる寸法を採寸してください。

  3. 鳥居に掛ける場合
    鳥居に掛ける場合

    シートを鳥居に被せ、かつ積荷に高さがある場合、リア側のシート持ち上がりなども考慮し、アオリ部分に被せる寸法を採寸してください。

横巾を測る(荷台横方向・W)

横巾(横幅)も同様に、積荷の高さ・アオリを考慮して採寸します。

変形サイズ・台形などの形状をご希望の場合は、フロント側横巾とリア側横巾の二辺を採寸してください。

  1. フラットに掛ける場合
    フラットに掛ける場合

    鳥居に固定しフラットに掛ける場合、アオリ部分に被せる寸法を採寸してください。フラットの場合は横巾(横幅)一辺を採寸してください。

  2. 変形サイズ・台形の場合
    変形・台形の場合

    シートを鳥居に被せたり、積み荷に高さがある場合はシートの持ち上がりなども考慮し、アオリ部分に被せる寸法を採寸してください。フロント側横巾とリア側横巾の二辺を採寸してください。

オプション加工の寸法を測る

オーダーメイドのため、ピケット追加などのオプション加工をご希望の場合は、採寸または寸法を確認ください。

三角ピケット追加は採寸方法ページを参考いただき寸法指定いただけますようお願いいたします。

ご注文について
決済方法

<銀行振込>
ご注文内容が確定後にお見積書(ご請求書)を発行いたします。書面に記載の振込先口座にご入金ください。振込手数料はお客様のご負担にてお願いいたします。

<クレジットカード決済>
ご注文内容が確定後にビニプロ担当者までクレジットカード決済の旨をお申し付けください。決済代行会社よりお客様にクレジット決済専用メールを送信いたします。ご利用にメールアドレスが必要です。

<締払い(要審査)>
法人企業・個人事業主様に限り、締払い(掛け取り引き)決済をご利用いただけます。事前審査が必要ですのでお急ぎの場合は、銀行振込、クレジットカード決済をご利用ください。

製作納期

出荷目安は、10〜15営業日後です
上記は目安の出荷日です。大型サイズやオプション加工などご注文内容・数量で納期は変動します。到着までの日数は、混雑時期・配達エリアによって異なります。着日(納品日)はご指定いただけません。

返品・交換

<返品・交換が可能な場合>
納品商品が、ご注文内容とサイズ・内容が異なる場合、初期不良品については返品・交換が可能です。

<返品・交換が不可の場合>
お客様による誤採寸や注文間違いなどは返品・交換をお受けできません。内容によって【有料】にてサイズ変更や縫製加工によって再加工位が可能な場合がございますので、一度ご相談ください。

納品書・領収書

納品書について
出荷時に納品書等は発行しておりません。納品書をご希望の場合は別途メールにて納品書(PDF形式)、もしくはご郵送にて発行手配いたしますので、お気軽にお申し付けください。

領収書について
発行をご要望の場合、別途メールにて領収書(PDF形式)、もしくは郵送にて発行手配いたします。銀行振込の場合は振込明細、クレジットカード決済の場合は明細及びご請求書を併せてご利用いただけますが、別途必要な場合は、お気軽にお申し付けください。

トラックシートの見積依頼
下記の順に必要事項をご入力いただくと、正式なお見積もりをご依頼いただけます。

STEP

1

トラックシートの素材をお選びください

ビニプロからのご案内
エアスカイは軽量がメリットの製品ですが、重量のある厚手生地と同程度の強度ではありません。走行時のシートバタつきや尖った積載物で破れてしまうケースがございますので取り扱いにはご注意ください。

STEP

2

トラックシートのサイズ・注文枚数をご入力ください

トラックシートのサイズ・寸法
  • 横巾 (W)
    mm
  • 長さ巾 (L)
    mm
  • 製作枚数

特殊変形サイズも対応できます。ご希望の場合はFAXお見積り用紙にご記入の上、お見積りをご依頼ください。

STEP

3

トラックシートの周囲ハトメをお選びください

周囲ハトメ

真鍮30番
(内径15mm)

真鍮28番
(内径12mm)

STEP

4

トラックシートのオプション加工をお選びください

ピケット追加

概算合計金額の三角ピケット個数は標準で計算しております。ご希望の位置、個数によっては、実際のお見積り金額と異なる場合がございます。

不要

三角ピケットを追加

帯ピケットを追加

担当者コメント三角ピケット/帯ピケットのアドバイス

三角ピケット、帯ピケットは深さ(シート端からピケット取付位置までの長さ)をご指定いただけます。
お見積り依頼フォームでは標準仕様の深さで計算しています。深さの変更や、三角ピケット個数の変更を
ご希望の場合はお客様情報入力画面のご質問・ご相談内容にご記入ください。

絞りロープ追加

不要

前方に絞りを追加

後方に絞りを追加

絞りロープ加工種類

絞りロープ追加時のみ選択可能です。
ロープの先が輪っかタイプと切りっぱなしタイプがございます。

輪っかタイプ

切りっぱなしタイプ

四隅三角補強追加

不要

三角補強を追加

センターライン追加

不要

センターラインを追加

STEP

5

ゴムロープを合わせてご注文いただけます

お見積り内訳

FAXお見積り用紙(PDF)ダウンロードしてご利用ください

トラックシートのよくある質問
FAQ

トラックシートの実物のシートが見たいので、サンプル生地を送付してもらうことは可能ですか?

生地のカットサンプルは、3点まで無償で送付が可能です。
4点目からは、有料で1点につき500円(税別)を頂戴しております。トラック用シートの生地カットサンプルは、「サンプル請求フォーム」よりお申し込みいただけます。

トラックシートの納期はどのくらいかかりますか?

200㎡以下のトラックシートの出荷目安は、10〜15営業日後です。200㎡以上の場合、15営業日が出荷目安となります。納期は、オプション加工などご注文内容・数量によって変動しますので、予めご相談ください。

トラックシートの破損を補修することはできますか?

小さな穴や破れなどは、各トラックシートの補修テープをご用意しています。必要な長さでカットして貼るだけで簡単に補修できます。専用補修テープやペタックス、コスモワッペン、カラーも豊富にお選びいただけます。
ハトメ部分やピケットの破れ、大きな破れなどの場合には、縫製業者・施工業者などにご相談ください。

トラックシートが汚れてしまった場合、清掃はどのようにすればよいですか?

テント膜材料用の汚れ落とし剤「ポリレンウォッシャー」をご用意しています。中性洗剤よりも強力に洗浄でき、テント生地など表面を傷つけずに汚れを落とせる洗剤です。

「ポリレンウォッシャー」で落ちない汚れやなどは市販のペイントうすめ液やパーツクリーナーでも清掃は可能ですが、強く拭くとシート表面が傷んだり、防汚処理が薄まってしまったり、変色する場合があるのでご注意ください。また、どの様な洗剤でも原液を直接塗布したり、原液が付着したまま長時間放置しないようにご注意ください。

トラックシートの耐用年数を長くする方法はありますか?

トラック走行中のシートのはためき・バタツキを抑えることが一番のポイントになります。特に高速走行中にしっかり固定していないとシート表面の剥離が起こりやすくなり、劣化を早めてしまいます。

また、トラックシートは高い防水性能がありますが、水がはけない掛け方をされ、長時間雨水が溜まった状態が続くと基布に水が染み込み劣化を早めたり、積載物へ水が染み出す場合がありますので、しっかり勾配をつけてトラックシートを掛けてください。

大量に注文するので、値引きなどできますか?

法人でご注文の場合で、大量枚数や内容によっては柔軟に対応させていただきますので、まずはお気軽にご相談くださいませ。また、ビニプロでは、同一素材・同一製品のシートで、他店より1円でも高ければお値引き対象になります。シート製品の性質上、同じ素材か判断が難しい場合も多く、ビニプロ担当者が調査をした上で、お値引き可能か判断・検討となりますので、ご理解の程お願いいたします。

ビニプロ
工場直送、卸値価格

ビニールカーテン・テントシート・ネット・網をサイズオーダーで製作販売する業務用専門の総合通販サイトです。

  • ご利用ガイド
  • 折り曲げに強い軽量・高機能な輸送緩衝材トラックボード®シリーズ7種類のラインナップをお取り扱い中!
トラックシート 一覧
カテゴリから探す
特集・サービス・お役立ち情報
サイトメニュー
ピックアップ
  • ビニサポプラス
  • 取付工事サービス
  • 納品撮影・施工写真でAmazonギフトカード1000円分プレゼント!
  • トラックシート購入前に知って得する豆知識
お問い合わせ
ご相談・お見積り
お気軽にご連絡ください!
商品に関するお問い合わせ
通話無料
0120-441-723

【受付時間】 平日9:00〜17:00
携帯・PHSからも通話料無料

お問い合わせ
施工に関するお問い合わせ
通話無料
0120-962-673

【受付時間】 平日9:00〜17:00
携帯・PHSからも通話料無料

お問い合わせ
自動見積りシュミレーター

今すぐ金額を知りたい方はこちら!約30秒で簡単入力、その場で金額がわかります!

自動見積もり