ビニールカーテンレール・部材の自動見積りシミュレーション

おかげさまで多数の企業にご利用いただいております!

工場・倉庫・店舗向けの業務用ビニールカーテン・シート・ネット(網)のオーダー製作

製品に関するお問い合せ・ご相談
[通話無料] 0120-441-723
通話無料[受付時間] 平日9:00〜17:00
ホーム > ビニールカーテンレール・部材の自動見積りシミュレーション

カーテンレール・部材セット自動計算

ご希望のサイズでレール部材を自動でお見積りいたします。

レール部材の概算お見積りが確認いただけます。生地セットでのお見積りも可能です。
お見積りシミュレーションに、個人情報の入力は必要ありません。

現在のお見積り

見積もり内容をリセット

生地とセットで計算できます。

生地をお選びいただきますと、部材とセットでお見積りを確認いただけます。部材のみのお見積りはこのままお進みください。

選択中の生地シート

1カラー選択

ご希望のカラーを選択してください。

1使用する場所

レールを使用する環境をお選びください。

2開口サイズ入力

カーテンを設置する開口サイズをmm単位で入力してください。

担当者コメント担当者から開口サイズ入力のアドバイス

横幅、高さは1,000mm以上の値をご入力ください。
横幅20,000(※)mm以上、高さ5,000mm以上は大型サイズとなり、別途お見積りいたします。サイズを入力後、そのままお見積り依頼へお進みください。 ※防音生地は生地によって上限が異なります。

開口サイズイメージ

横幅 (W)

mm

高さ (H)

mm

  • カーテンの製作仕上げサイズではなく、取付場所の開口サイズをご入力ください。

3設置方向

設置場所に合わせたカーテンレールの取付方法をお選びください。

4開閉方向

開閉方向を選択してください。

5レールの種類

レールの材質
  • おすすめ
ランナーの種類
  • 樹脂製のランナーは屋外で使用すると、紫外線などで劣化して割れ・ヒビが入る可能性がございますので、ご注意ください。
セット内容お客様の設置方法の場合に付属するレール・取付部材セットは以下の通りです。

6間仕切りサイドポール

間仕切りサイドポールをご希望の場合は「必要」を選んでください。

間仕切りサイドポールを設置すると風による煽りを防ぐことができます
担当者アドバイス担当者から間仕切りサイドポール設置のアドバイス

間仕切りサイドポールは、ビニールカーテンや間仕切りシートに取り付けることで開閉しやすくなり、風による煽り対策ができます。さらに中間ポールや取手、専用ランナー、マグネット、落としピンなどを取り付けることで機能性・操作性が高まります。
カーテンレールを壁付に選択した場合、間仕切りサイドポールを壁側には設置が出来ません。中央のみ取付けが可能ですのでご確認ください。

設置方法選択
取手

取手の種類を選択してください。取手は間仕切りサイドポール1本につき2個を含めてお見積りいたします。

7中間ポール(風対策)

中間ポールが必要な場合は選択してください。

担当者アドバイス担当者から中間ポールのアドバイス

シートに中間ポールを使用することで、風の煽りを軽減することができます。シートとポールを固定する押さえバーはポールにシートを包み、ビス止めして取り付けます。見た目がスッキリするだけでなく、ビスでしっかりと固定するため、機能性に優れています。設置する際は、糸入りビニールカーテンの場合はラインに沿って設置できますが、透明シートなどのシートでは生地に対して垂直に設置するためのマーキングなどの手間が必要になります。

中型中間ポールの取付方法
  • ※別途包みピケット加工賃がポールセット価格に含まれます。
担当者コメント担当者コメント

包みピケットは、ハトメのついたシートでポールをロープで包み込んで固定します。工具を必要としないためシートに穴を開けずに取り付けが可能です。シートがよれてしまわないようにロープを均等な力で取り付ける必要があります。

セット内容お客様の設置方法の場合に付属するポール・取付部材セットは以下の通りです。

8レール・ポールのカット

レールのカット、ポールのカット・穴開けをご希望の場合は「希望する」を選択してください。

9オプション(カーテンの隙間対策)

担当者コメント担当者からオプションのアドバイス
フリル製作とスカート加工の詳細を見る

フリル製作は、ビニールカーテンとレールの隙間に設置するフリルを同生地またはご指定の生地で製作し同梱します。隙間風対策、防虫、防塵になります。フリル製作を選択された場合、フリルを取り付けるための強力両面テープ「ペタッキー」がお見積りに含まれます。
スカート加工はビニールカーテンと地面との隙間を塞ぐための加工になります。通常のビニールカーテンは地面から30~50mm程度の隙間をあけるように製作いたします。その部分の隙間をスカート加工を施すことにより防風対策、防塵対策が可能です。ハサミなどでカットできますので、劣化状態に合わせて調整いただけます。

  • フリルを選択された場合、フリルを取り付けるための強力両面テープ「ペタッキー」がお見積りに含まれます。

お見積りシミュレーション結果

  • ご利用ガイド

ビニプロ
工場直送、卸値価格

ビニールカーテン・テントシート・ネット・網をサイズオーダーで製作販売する業務用専門の総合通販サイトです。

取付工事サービス

ご注文はお見積フォームをご利用ください。

  • 施設向けの防災対策特集
  • 機械・装置・設備等のビニールカバー
  • 塗装・クリーンルーム等のビニールブース
  • 機能性ビニールカーテン一覧
ビニールカーテン・シート
生地の切り売りカット・ロール巻販売
ビニール間仕切り製品
ビニールカバー・特注加工
シート製品
テントシート製品
既製テント製品
トラック用シート製品
ブルーシート製品
横断幕
ネット(網)
業務用カーテンレール
運搬移動・作業用レール
間仕切りカーテンポール
取付金具・修理材・各種資材
特売・SALEコーナー
ビニールカーテン 用途・目的から選ぶ
特集ページ
ビニールカーテン 機能別から選ぶ
ビニールカーテンの 基礎知識
メニュー
  • 取付工事サービス
  • 知って得する豆知識
  • 納品撮影・施工写真でクオカード1000円分プレゼント!
  • お問い合わせ・見積もり
  • 商品に関するお問い合わせは電話0120441723
  • 施工に関するお問い合わせは電話0120962673
  • FAXでのお問合せ052-766-6960
  • メールでのお問合せ
  • フォームでお問い合わせ
  • FAXで見積り依頼(PDF)
  • ビニプロNET
  • ビニプロTENT
  • ビニプロカバー
  • ビニデポ
ご利用ガイド
User Guide
決済方法について
決済方法について

決済方法についてのご案内となります。ビニールカーテンやのれんカーテン、ネット(網)などの決済方法をご案内。

決済方法について
納期について
納期について

基本的にはオーダー品のため、返品・交換は不可となります。ご発注前のサイズ確認などのご相談はお気軽にお申し付け下さいませ。

ご注文方法
ご注文方法

見積り依頼・ご注文・ご発注の流れをご案内しています。ステップ別にお見積りのご依頼から納品まで詳細に説明いたします。

よくあるご質問
よくある質問

お問い合わせを多くいただくご質問をQ&Aとしてまとめております。キーワード検索やサービス・製品カテゴリーよりご質問をお探しいただけます。

DIY・取付方法について
DIY・取付方法について

ビニールカーテン、雨よけ日よけテントシート、ネット(網)など、各種シート、テント、ネット、カーテンなどのDIY・取付方法を掲載。その他、取付工事サービスも承っております。

サイズの図り方について
サイズの図り方について

ビニールカーテン、間仕切シートをご発注の際、細かなサイズの図り方などはこちらを参照くださいませ。ご不明な場合はお気軽にお問合せ下さいませ。

標準仕上・特注加工について
標準仕上・特注加工について

ビニールカーテン・防炎シート・不燃シートなど、カーテン加工の際の標準加工とオプション加工についてのご案内。オーダー製作致します。

ビニールカーテンの豆知識
ビニールカーテンの豆知識

ビニールカーテン購入前に知って得する豆知識。ビニールカーテンの用途・注意点・素材の特徴などプロ担当者が適時更新!

お問い合わせ・お見積り依頼は

0120-441-723

【受付時間】 平日9:00〜17:00
携帯・PHSからでも無料でお電話いただけます。

営業日カレンダー

定休日

  • FAXでのお見積り依頼
  • フォームでお問い合わせ
  • メールでお問い合わせ

ページTOPへ

ホームビニプロ.comが選ばれる6つの理由お知らせ一覧サービス利用規約特定商取引法について個人情報保護方針運営会社

ビニールカーテン・シート

シート切り売り

ビニール製品

ビニールカバー・加工品

シート製品

テントシート製品

既製テント製品

トラック用シート製品

ブルーシート製品

ビニールカーテンを機能性で選ぶ

ビニールカーテン 用途・目的から選ぶ

特集ページ

施工・製作事例

  • ビニプロ.com
  • 工場・倉庫・店舗向けの
    業務用卸売・オーダー製作