外付け電動ルーフシェード・オーニング ソラシスⅡ
 
ソラシスⅡは電動式の外付けタイプのスライドオーニングです。国内トップシェアのBXテンパル(文化シャッターグループ)のオーニングで、壁面開口部や既存のサンルーム、パーゴラやウッドデッキに後付けで設置が可能となっており、様々なシチュエーションで快適な空間を提供いたします。
外付け電動ルーフシェード・オーニング ソラシスⅡの特徴
ソラシスⅡは電動式のスライド開閉のスライドオーニングです。後付け可能な外付けタイプでサンルームや天窓の日ざしをコントロールできます。1年通してエアコンの稼働率を削減することができ、省エネ効果や冷房病の予防などにも期待できます。
後付け設置が可能で、天窓やサンルームの日射しをコントロール
- 
              ソラシスⅡは後付け設置が可能です。既存のサンルームや天窓、パーゴラやウッドデッキに設置する事が可能です。様々なシチュエーションの日射しを快適にコントロールできます。 最大間口(W)3,000mm、最大出幅(D)3.0mまで対応可能。間口・出幅サイズは5mm単位での切り詰め加工を承っております。お客様の設置個所に合わせて対応可能です。 ※切り詰めの最小間口はW=1,000mm、最小出幅はD=1.3mとなります。 
電動でらくらく開閉!傾斜角度も自由!垂直使用も可能です
- 
              ソラシスⅡは電動式のスライド開閉で壁付スイッチの電動スイッチ式とリモコン操作でお選びいただけます。 また傾斜角度も0~最大90度まで利用可能で、天窓などに水平に設置するほか、斜面や壁面などの垂直面への取り付け可能となっています。日よけや遮熱はもちろん窓面のプライバシー保護にも有効です。 
設置用アルミフレームもご用意!鉄製フレームオーダーも可能
- 
              ソラシスⅡの設置に便利なBXテンパル製のアルミフレームをご用意しています。門型とパーゴラ型をご用意していますので、用途に合わせてご利用いただけます。 また、更に強度を求める場合、サイズをフルオーダーしたい場合はビニプロで鉄製フレームの製作も承っています。オーダーメイドでデザイン性も優れており、店舗や商業施設での使用の際にもおすすめです。快適な空間をご提供いたします。 
ソラシスⅡの特徴
- 日よけや雨よけ、遮熱対策など幅広くお使いいただけます
- 間口(W)3,000mm、出幅(D)3.0mまで対応・傾斜角度は0~90度まで利用可能
- 電動でらくらく開閉!オプションでリモコン式にも変更可能
- 後付け設置可能!サンルームや天窓、ウッドデッキやパーゴラなど、様々な場所に設置可能です
- 設置用アルミフレームもご用意してます。オーダーメイドで鉄製フレームも製作可能
- 電動リモコンは配線すれば即利用可能
- キャンバスも豊富な種類から選べる
外付け電動ルーフシェード・オーニング ソラシスⅡの仕様
テクニカルマニュアルダウンロード
外付け電動ルーフシェード・オーニング ソラシスⅡの開閉イメージ
		 
	
ソラシスⅡは収納時はコンパクトに!張り出し時はしっかりと日よけが可能です。天候や日射しの強さに合わせて日当たりを快適に調整できます。
開閉は電動でどなたでも簡単に行えます。標準仕様は壁付けのスイッチ操作となっており、オプションでリモコン操作へ変更する事も可能です。
様々な傾斜角度で日射しをコントロール!日よけにも雨よけにも
		 
	
ソラシスⅡは傾斜角度を0~90度で設置可能となっており垂直使用も可能です。お客様のニーズに合わせて様々な場所への設置が可能です。
ソラシスⅡを取り付けた場合エアコンの稼働率は1/3になります
- 
             外部遮蔽で大きな省エネ効果 外部遮蔽で大きな省エネ効果ソラシスを設置する事により、外部からピンポイントで開口部周辺の熱上昇を防ぎ、エアコン稼働率を抑え、快適な室内環境を提供いたします。 1日当たりのエアコン稼働率を窓面積10㎡で標準3mmガラスでのエアコン稼働率を100%した場合、ソラシスを設置する事でエアコンの稼働率を33%まで軽減する事ができます。 省エネ効果はもちろん、冷房病や夏風邪の抑制も期待できます。 ※早稲田大学理工学部木村教授研究室『オーニングの日射遮へい効果に関する研究報告書』より抜粋 
外付け電動ルーフシェード・オーニング ソラシスⅡの生地について
ソラシスⅡは防水・防炎生地の「メロディキャンバス」とメッシュ生地の「ソラシス・メッシュキャンバス」からお選びいただけます。カラーも多数用意しておりますので、お好きなキャンバス生地をお選びください。
メロディキャンバス(防水・防炎)
- 
				  
- 
				  
- 
				  
- 
				  
- 
				  
- 
				  
- 
				  
- 
				  
- 
				  
- 
				  
- 
				  
- 
				  
- 
				  
- 
				  
- 
				  
- 
				  
- 
				  
- 
				  
 グリーン
- 
				  
 フラットブラウン
- 
				  
 ライトグリーン
- 
				  
 イエローグレー
- 
				  
 エメラルド
- 
				  
 コバルトブルー
- 
				  
 Lスカーレット
- 
				  
- 
				  
ソラシス・メッシュキャンバス
- 
				  
- 
				  
- 
				  
- 
				  
- 
				  
- 
				  
- 
				  
- 
				  
- 
				  
- 
				  
- 
				  
- 
				  
外付け電動ルーフシェード・オーニング ソラシスⅡの設置フレームについて
ソラシスⅡを壁面や天窓以外の独立した場所に設置したい場合はフレームを設置する事でどんな場所にも設置可能です。ビニプロではBXテンパルの純正アルミフレームから、オリジナルの鉄製フレームまでご用意しています。
オーニング用独立型アルミフレーム
- 
             BXテンパル純正のアルミフレーム BXテンパル純正のアルミフレームビニプロではBXテンパル製のオーニング用独立型アルミフレームをご用意しています。防錆性が高くスタイリッシュなデザインでクリーンなイメージで長期的に景観を損なわずご利用いただけます。 
フルオーダー高強度鉄製フレーム
- 
             フルオーダーでの鉄製フレーム製作 フルオーダーでの鉄製フレーム製作より高強度のフレームや大型のフレームをお求めの場合、ビニプロではオーダーメイドで鉄骨フレームの作成も承っています。フルオーダー製作ですのでお客様の用途、ご希望に沿ったサイズ、仕様で製作いたします。 
外付け電動ルーフシェード・オーニング ソラシスⅡの操作方法について
- 
        電動スイッチ式  操作方法 付属品 対応機種 オプション 
 /特注スイッチ操作 
 (壁)専用スイッチ 
 (壁面用)ソラシスⅡ 風力センサー・ 
 陽光センサー本体からの配線を建物内に通し、壁に専用のスイッチを取り付けいたします。電気工事が必要となりますので、 
 予め本体設置位置にくわえ、建物内にも2次配線工事を電気工事店にご依頼いただく必要がございます。
- 
        電動リモコン式【おすすめ】  操作方法 付属品 対応機種 オプション 
 /特注リモコン操作 リモコン1個 全機種対応 風力センサー・ 
 陽光センサー本体設置位置付近に、100Vのコンセントがあれば電気工事は特に不要(本体設置時に2次配線を行います)でご利用可能です。 
 本体近くにコンセントがない場合は、予め電気工事店にコンセントの設置をご依頼ください。
外付け電動ルーフシェード・オーニング ソラシスⅡの電動式について
センサーシステム
- 
                          
- 
                          
- 
                          
		センサー制御によりオーニングを自動コントロールするシステム。強風を関知し保護機能により自動的に生地を巻き取る「風力センサー」と「振動センサー」。日差しの状況を感知し、自動的に張出や巻き取りを行う「陽光センサー」。人の手を煩わせることなく快適な空間をサポートいたします。
		また開閉スイッチ付で、マニュアル操作も可能です。
	
		※風力センサー感知中は、陽光センサー、開閉スイッチ機能は働きません。
		※オプションで、リモコンシステムとの併用も可能(SM1のみ)
		※振動センサーは、スタンダードタイプのアルタス専用のみとなります。
	

一括操作システム
- 
                          
		複数のオーニングをスイッチ1台で一斉に開閉することが出来るシステム。専用スイッチを用意すれば、それぞれを個別操作する事も可能。
		また1台に対して複数のスイッチを設置したり、センサーシステムやリモコンシステムと組み合わせて使用することもできます。
	
 
	
		※スイッチ1台で一斉操作を行う際は、オーニング台数分のCD4が必要となります。
		※一斉操作用、個別操作用スイッチはCD4専用のスイッチが必要です。
	
リモコンシステム
- 
                          
- 
                          
- 
                          
- 
                          
部屋の内外を問わず、離れた場所からでもオーニングの開閉ができます。マルチタイプ(1つのリモコンで4台までのオーニングを個別に操作)のオプション設定も加わり操作性もアップ。センサーや一斉操作システムとの併用も可能。スイッチの代わりに手軽なリモコンでの操作が実現します。
 
	
		※リモコンによる送信距離は、コンクリート壁を挟んで約20m。
		※本リモコンは電波法に準じた特定省電力無線設備の認証品です。
		※SM1・CD4と併用してお使いになる場合は、専用の受信機となります。
	
オーニングテントは5mを超えるサイズになりますと、張り出しや収納時のハンドル操作が重くなりますので、女性の方が操作される場合で5m以上の間口サイズであれば、電動タイプをおすすめいたします。最も人気な電動タイプは「リモコン式」となり、ボタン1つで店内から離れた場所でも出し入れが可能となります。
スイッチ式の場合は、壁などに配線を通し、壁面にスイッチを取り付けを行いますので、配線面ではリモコンタイプが容易となります。電源は100Vのコンセント、もしくは本体近くまで1次配線(100V)をご用意いただき、結線を行ってすぐに操作可能となります(リモコンタイプで間口サイズ(W)5,965mmまでの場合)。
外付け電動ルーフシェード・オーニング ソラシスⅡの価格表
開口(W)・出幅(D)は5mm単位で切り詰め可能です。
	※切り詰めの最小間口はW=1,000mm、最小出幅はD=1.3mとなります。
| 間口サイズ(W) /アーム出幅(D) | ~1.5m | ~2m | ~2.5m | ~3.0m | 
|---|---|---|---|---|
| ~1,500mm | ¥306,300 | ¥313,000 | ¥319,600 | ¥327,000 | 
| ~2,000mm | ¥318,900 | ¥327,000 | ¥335,900 | ¥344,800 | 
| ~2,500mm | ¥325,600 | ¥333,700 | ¥342,600 | ¥350,700 | 
| ~3,000mm | ¥337,400 | ¥347,800 | ¥358,900 | ¥369,200 | 
ソラシスⅡのオプション
| オプション | 売価 | 
|---|---|
| ダブルガイドレール仕様 | -¥3,700 | 
送料について
| 地区 | 都道府県 | 送料 | 
|---|---|---|
| 関東 | 東京、埼玉、神奈川、千葉、群馬、栃木、茨城 | ¥50,000 | 
| 北陸 | 富山、石川、福井 | ¥80,000 | 
| 信越 | 新潟、⾧野、山梨 | ¥68,000 | 
| 東海 | 愛知、岐阜、三重、静岡 | ¥75,000 | 
| 関西 | 大阪、京都、奈良、滋賀、兵庫、和歌山 | ¥85,000 地域により金額の変動がございます。お問合せ下さい。 | 
| 中国 | 広島、岡山、山口、島根、鳥取 | ¥130,000 地域により金額の変動がございます。お問合せ下さい。 | 
| 四国 | 徳島、香川 | ¥130,000 | 
| 愛媛、高知 | 都度お見積もりになります。 | |
| 北九州 | 福岡、佐賀 | ¥160,000 佐賀県は別途お見積もりになります。 | 
| ⾧崎、大分 | ¥170,000 | |
| 南九州 | 熊本 | ¥170,000 | 
| 宮崎、鹿児島 | ¥195,000 | |
| 南東北 | 宮城 | ¥84,000 | 
| 山形 | ¥80,000 | |
| 福島 | ¥63,000 | |
| 北東北 | 青森、岩手、秋田 | ¥118,000 | 
- 決済方法
- 
<銀行振込> 
 ご注文内容が確定後にお見積書(ご請求書)を発行いたします。書面に記載の振込先口座にご入金ください。振込手数料はお客様のご負担にてお願いいたします。<クレジットカード決済> 
 ご注文内容が確定後にビニプロ担当者までクレジットカード決済の旨をお申し付けください。決済代行会社よりお客様にクレジット決済専用メールを送信いたします。ご利用にメールアドレスが必要です。<締払い(要審査)> 
 法人企業・個人事業主様に限り、締払い(掛け取り引き)決済をご利用いただけます。事前審査が必要ですのでお急ぎの場合は、銀行振込、クレジットカード決済をご利用ください。
- 製作納期
- 出荷目安は、3~4週間前後です 
 上記は目安の出荷日です。大型サイズやオプション加工などご注文内容・数量で納期は変動します。到着までの日数は、混雑時期・配達エリアによって異なります。着日(納品日)はご指定いただけません。
- 返品・交換
- <返品・交換が可能な場合> 
 納品商品が、ご注文内容とサイズ・内容が異なる場合、初期不良品については返品・交換が可能です。- <返品・交換が不可の場合> 
 お客様による誤採寸や注文間違いなどは返品・交換をお受けできません。内容によって【有料】にてサイズ変更や縫製加工によって再加工位が可能な場合がございますので、一度ご相談ください。
- 納品書・領収書
- 納品書について 
 出荷時に納品書等は発行しておりません。納品書をご希望の場合は別途メールにて納品書(PDF形式)、もしくはご郵送にて発行手配いたしますので、お気軽にお申し付けください。- 領収書について 
 発行をご要望の場合、別途メールにて領収書(PDF形式)、もしくは郵送にて発行手配いたします。銀行振込の場合は振込明細、クレジットカード決済の場合は明細及びご請求書を併せてご利用いただけますが、別途必要な場合は、お気軽にお申し付けください。
他のオーニングテントはこちらでチェック
外付け電動ルーフシェード・オーニング ソラシスⅡのご注文方法について
ソラシスⅡをご注文の場合、寸法のほかにスケッチや図面などがあるとお見積りまでスムーズです。お見積りのご依頼はお問い合わせフォームかFAX用紙(PDF)をご利用ください。無料サンプル生地もございますのでお気軽にお問い合わせください。
ソラシスⅡご注文の流れ
- 希望サイズ(寸法)をお選びください。
- ビニプロでご依頼内容を確認の上、お見積もりを提出いたします。
- お見積りをご確認の上、ご発注ください。
- ソラシスⅡの納期は最短で3~4週間前後の出荷となりますが寸法で異なりますので都度お問い合わせください。
外付け電動ルーフシェード・オーニング ソラシスⅡの施工エリアについて
ソラシスⅡの取付工事・施工に対応する地域・エリアをご確認いただけます。一部の地域・エリアは大型サイズのみ施工対応エリアとなります。
オーニングテントの取付工事・施工サービスについて
| 取付工事費 | 60,000円~ | 設置場所、サイズによってお見積り | 
|---|---|---|
| 本体価格 (工事ご依頼の場合) | 掲載価格に10%アップ | 通販特価の適応外となりますので、掲載価格に プラス10%が加算となります。 | 
| 運搬費・ 現場諸経費 | 20,000円~ | 市町村、設置場所、サイズによってお見積り | 
    【注意】サイト掲載価格は「商品発送のみの場合」となります。工事・取付をご依頼の場合はメーカーへの依頼となりますので、
    本体販売価格は掲載価格に対して【+10%】となります。
    
外付け電動ルーフシェード・オーニング ソラシスⅡのよくある質問
- 切り詰め加工はできますか?
- はい。可能です。ソラシスⅡは5mm単位で間口・出幅サイズの切り詰め加工を承っております。
- 特注キャンバスは使用できますか?
- こちらより使用キャンバスをご確認いただけます。他に特注の生地を使用したい場合はお問い合わせください。
- 風速は何mまで耐えうる強度ですか?
- 基本的には風速10m未満を推奨としております。台風など突発的な強風が吹く可能性がある場合などは10m未満でもご利用は控えてください。
- リミッター設定とはなんですか?
- リミッター設定とは、電動式のオーニングテントの収納巻取り操作や本体の張り出し操作時に自動で定位置で停止する設定となります。リミッター設定を変更したい場合は現地で変更可能となっております。
- ソラシスⅡ本体の出荷形態は?
- ソラシスⅡの出荷形態は、オーニングの生地などは巻き取りパイプに組み込んで出荷致します(モーターも含む)。現地では施工マニュアルを参照に取付けて下さい。リミッター設定などは現地で行う必要がございますので、マニュアルを参照いただき、リミッター設定を行って下さい。
- ソラシスⅡに関する注意事項
- 
        - ・開閉操作は必ず周辺に障害物のない事を確認してから行ってください。
- ・次の場合は必ずキャンバスを巻き取ってください。
 ○キャンバスがばたつくほどの強い風、またはそれが予想される時(※目安として風速10m/s程度)
 ○大雨・降雪時、またはそれが予想される時
 ○夜間及び留守にする時
- ・キャンバス、フレーム等にぶら下がったり、物をぶら下げるなどの荷重をかけないでください。製品の破損原因となるおそれがあります。
- ・開閉機器のモーター部分には雨水等が直接かからないようにしてください。
 ※保護ケースにより開閉機器のモーター部分へは雨水等が直接かからない構造になっていますが、完全な防水ではありませんので、雨水等が保護ケース内に流れ込むような環境や配線の取り回しなどには注意が必要となります。
- ・巻取サポート設定がある間口(3.0間以上)の場合、使用キャンバスや設置条件により異音が発生する場合がありますが、使用上は支障がありませんのでご了承ください。
- ・安全に長期間にご使用いただくために、製品の定期的な点検を推奨しています。点検、部品の交換、生地の張替え等、お気軽にご相談ください。
 
オーニングテントの施工・
お見積・ご相談はお気軽にどうぞ!
    \ FAX、お問合せフォーム、お電話で、
お見積り・ご相談いただけます /
    
    【受付時間】 平日9:00~17:00(土日祝は定休日となります)
携帯・PHSからでも無料でお電話いただけます。











 テントシート一覧
 テントシート一覧















































 
						 
						 
						 
						 
                 
                    









 は
は

 
				 
			 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
			 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
			 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
			 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
			 
			 
					 
					 
					 
					 
				 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
			 
					 
					 
					 
					 
			 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
			 
					 
					 
			 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
			 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
			 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
			 
			 
			



 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
				 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
				






 
			 
			