おかげさまで多数の企業にご利用いただいております!
製品に関するお問い合せ・ご相談
[通話無料] 0120-441-723
通話無料[受付時間] 平日9:00〜17:00
ホーム > 業務用ビニールカーテン・シート一覧 > ビニールカーテンの用途別一覧 > 屋外用ビニールカーテン一覧

屋外用ビニールカーテン一覧

屋外用ビニールカーテン一覧

屋外用ビニールカーテン製作

屋外用としてご利用いただけるビニールカーテン・シートをご案内します。
屋外用として利用する場合、外の気温や雨風にも耐えられる、強度・耐候性を考慮する必要があります。糸入り透明や防炎シートを使用した場合は、シートの厚みは0.4mm以上を推奨いたします。0.35mmクラスの薄くて軽いシートは、屋内のご利用をおすすめします。また、ビニール系シートは太陽の日差しなどによって劣化が進みますので、厚みだけでなく、一定の耐候性(紫外線を吸収する機能)を持つ素材が適しています。ビニプロでは耐候性を持つ糸入り透明ビニールや防炎シートなど多く扱っておりますので、比較検討いただき、不明点などございましたらお気軽にお問い合わせください。

屋外用ビニールカーテンの注意点
屋外用ビニールカーテンを利用する場合、必ず風対策を施す必要があります。風対策を行わずにビニールカーテンを利用すると、カーテンが破損したり、飛散して通行人に当たったりする恐れがあり、怪我や事故の元となりますので、くれぐれもご注意ください。屋外用ビニールカーテンの風対策はこちらでご確認いただけます。
ビニールカーテンかんたん自動見積

屋外用ビニールカーテンに対応した素材

屋外用ビニールカーテンに適した素材

屋外用ビニールカーテンに適した素材を選ぶには、主に以下の「糸入り透明ビニール」、クリアな「透明ビニール」、「防炎シート」の3種類の中から、用途・機能性などを考慮して検討する必要があります。

屋外用ビニールカーテン対応のビニール素材

屋外用ビニールカーテン対応のビニール素材

糸入り透明ビニールカーテン・シート

糸入り透明は0.3mmの軽量・薄手タイプから0.5mm前後の厚手タイプ、0.8mmの超厚手タイプなどの素材が多くありますが、中でも耐候性や高耐候性マークが付いている素材であれば、太陽などの紫外線を吸収する紫外線吸収剤を多く含む、屋外耐候性を持つ糸入り透明の550Hや、フッ素防汚機能が付いた800Hなどがございます。

透明ビニールカーテン・シート

主にビニプロでは、国内トップレベルの透明フィルムメーカーのアキレス透明ビニールを取り扱っております。アキレス透明ビニールは、主に0.3mm、0.5mm、0.8mmなど薄手から厚手まで種類があり、機能性も防炎機能を基本として、帯電防止、防虫機能を持つ素材もあります。屋外で使用する場合は、最低限でも0.5mmクラス以上をご利用ください。

防炎シート(テントシート)

ビニプロで取扱いの防炎シートは、カラーのシート生地が主となっており、テント生地と呼ばれる耐候性・耐久性に優れたシート素材を主に取り揃えております。大型のテント倉庫や、屋根などにも使用される耐久性・強度の強い生地が多く、屋外用カーテンとしても厚みは0.4mm~0.6mm未満がおすすめです。防炎以外でも不燃シートなども取り揃えております。

屋外用ビニールカーテンの風対策

屋外用ビニールカーテンの風対策

屋外用ビニールカーテンを取り付ける際に考慮すべき重要な点は、「風対策」を検討する必要があります。詳しくはこちらのビニールカーテンの風対策にも記載しておりますが、何もビニールカーテンに風対策を施さない場合は、シート自体の自重だけとなりますので、風などで煽られます。そよ風程度であっても、シートの厚みが0.3mm前後の薄手素材を使用すると揺れますし、0.5mm前後の厚手素材でも少し強い風が吹くと大きく揺れたり、煽られたりします。(0.8mm程度の超厚手でも強風時は危険です)そのため、軽微な風対策であればウエイトチェーンを入れる方法もあり、強風対策には、間仕切りポールや中間ポールなどをご利用いただけます。

強風対策には間仕切りポール・中間ポールを使用

間仕切りポール・中間ポールの併用で風対策

強風時などでもビニールカーテンを閉めたままにする場合、風などでカーテンが大きく揺れたり、煽られたりしないために、ビニールカーテンに中間ポールを取り付け、風対策を行います。間仕切りポール(中間ポールを含む)の取付方法をご覧いただき、屋外用ビニールカーテンのサイズに合わせてポールの本数などを考慮する必要があります。(ビニプロでも無料計算代行いたします)

落としピン採用で風あおりを抑止

中間ポールに落としピン採用で更に強度アップ

落としピンは、サイドポールや中間ポールに取り付けて使用する部材です。地面に受け座用の穴を開け、ポールに設置した落としピンを落として使用します。ピンを落とすことでポールが地面に固定されるため、強風からおこるカーテンのバタつきを抑制できます。
高さが5mを超えるような屋外用ビニールカーテンの場合は、通常の落としピンではなく特注の大型落としピンなどを使用する場合もあります。

ウエイトチェーンで風対策

微風対策にはウエイトチェーンを使用

ビニプロではオプション加工として、裾ウエイトチェーン加工フルウエイトチェーン加工がございます。

 

裾ウエイトチェーン加工は、袋状に加工したビニールカーテンの裾にウエイトチェーンを入れ、風によるバタつきを軽減することができます。チェーンの素材はスチールかステンレスを選べます。あまり重く太いチェーンを使用すると、束ねた際にかさばってしまうため注意が必要です。強風時にはウエイトチェーンが入っていても風に煽られてしまうことがありますので、日頃から風の強い場所に使用するのは控え、建物内の通路や、あまり風の強くない屋外での使用のみとすることをおすすめします。

 

フルウエイトチェーン加工は、ハトメ下のラインを袋状にし、ウエイトチェーンを入れることで一定の耐風速レベルを引き上げる事が可能です。フルウエイトチェーン加工は屋外に面したビニールカーテンとしてご利用いただけます。また、中間ポールが利用できない場合や、落としピンのために地面に穴を開けることができない場所での風対策も、フルウエイトチェーン加工にて行えます。

 

屋外用ビニールカーテン製品一覧

取付工事サービス

ビニールカーテンのお役立ち情報!

  • ビニールカーテンのDIY・取付方法

    ビニールカーテンのDIY・取付方法

    ビニールカーテン・レール
    のれん式ビニールカーテン
    間仕切りポール取付方法など
    DIY・取付方法をご案内!

  • ビニールカーテンの採寸方法

    ビニールカーテンの採寸方法

    ひと目で分かるサイズの図り方
    のれんカーテンやアコーディオン
    スクリーン・ネット(網)の
    採寸方法も掲載中!

  • ビニールカーテンの標準仕上・オプション加工

    ビニールカーテンの標準仕上・オプション加工

    ビニールカーテンの標準仕上げ
    ・マグネット加工 /・マジックテープ加工
    ・切り欠き加工 / ・袋加工
    豊富な特注オプション加工を掲載!

ビニールカーテンの基礎知識ビニールカーテンの基礎知識

  • カーテンレールの選び方
  • 間仕切りポールの選び方
  • ビニールカーテン機能性一覧
  • ビニールカーテン用途一覧
  • ビニールカーテン屋外・風対策
  • ビニールカーテンよくある質問
  • ビニールカーテン購入前に知って得する豆知識

製品一覧製品一覧

ビニールカーテン一覧
  • 業務用カーテンレール一覧

    業務用カーテンレール一覧

    軽量タイプから中型・大型タイプ、工場用レールまで!1cm単位でオーダーカット対応

  • 間仕切りポール一覧

    間仕切りポール一覧

    ビニールカーテンに併用すれば快適・便利にご利用頂けます。
    豊富な部材もご用意!

  • 取付金具・部材

    取付金具・部材

    ワイヤー式のビニールカーテン固定金具など取り揃え!
    1個単位で出荷致します!

  • ご利用ガイド

ビニプロ
工場直送、卸値価格

ビニールカーテン・テントシート・ネット・網をサイズオーダーで製作販売する業務用専門の総合通販サイトです。

取付工事サービス

ご注文はお見積フォームをご利用ください。

  • 施設向けの防災対策特集
  • 機械・装置・設備等のビニールカバー
  • 塗装・クリーンルーム等のビニールブース
  • 機能性ビニールカーテン一覧
ビニールカーテン・シート
生地の切り売りカット・ロール巻販売
ビニール間仕切り製品
ビニールカバー・特注加工
シート製品
テントシート製品
既製テント製品
トラック用シート製品
ブルーシート製品
横断幕
ネット(網)
業務用カーテンレール
運搬移動・作業用レール
間仕切りカーテンポール
取付金具・修理材・各種資材
特売・SALEコーナー
ビニールカーテン 用途・目的から選ぶ
特集ページ
ビニールカーテン 機能別から選ぶ
ビニールカーテンの 基礎知識
メニュー
  • 取付工事サービス
  • 知って得する豆知識
  • 納品撮影・施工写真でクオカード1000円分プレゼント!
  • お問い合わせ・見積もり
  • 商品に関するお問い合わせは電話0120441723
  • 施工に関するお問い合わせは電話0120962673
  • FAXでのお問合せ052-766-6960
  • メールでのお問合せ
  • フォームでお問い合わせ
  • FAXで見積り依頼(PDF)
  • ビニプロNET
  • ビニプロTENT
  • ビニプロカバー
  • ビニデポ
ご利用ガイド
User Guide
決済方法について
決済方法について

決済方法についてのご案内となります。ビニールカーテンやのれんカーテン、ネット(網)などの決済方法をご案内。

決済方法について
納期について
納期について

基本的にはオーダー品のため、返品・交換は不可となります。ご発注前のサイズ確認などのご相談はお気軽にお申し付け下さいませ。

ご注文方法
ご注文方法

見積り依頼・ご注文・ご発注の流れをご案内しています。ステップ別にお見積りのご依頼から納品まで詳細に説明いたします。

よくあるご質問
よくある質問

お問い合わせを多くいただくご質問をQ&Aとしてまとめております。キーワード検索やサービス・製品カテゴリーよりご質問をお探しいただけます。

DIY・取付方法について
DIY・取付方法について

ビニールカーテン、雨よけ・日よけテントシートなど、各種シートやテント、カーテンなどのDIY・取付方法を掲載しております。その他、取付工事サービスも承っております。

サイズの図り方について
サイズの図り方について

ビニールカーテン、間仕切シートをご発注の際、細かなサイズの図り方などはこちらを参照くださいませ。ご不明な場合はお気軽にお問合せ下さいませ。

標準仕上・特注加工について
標準仕上・特注加工について

ビニールカーテン・防炎シート・不燃シートなど、カーテン加工の際の標準加工とオプション加工についてのご案内。オーダー製作致します。

ビニールカーテンの豆知識
ビニールカーテンの豆知識

ビニールカーテン購入前に知って得する豆知識。ビニールカーテンの用途・注意点・素材の特徴などプロ担当者が適時更新!

お問い合わせ・お見積り依頼は

0120-441-723

【受付時間】 平日9:00~17:00
携帯・PHSからでも無料でお電話いただけます。

営業日カレンダー

定休日

  • FAXでのお見積り依頼
  • フォームでお問い合わせ
  • メールでお問い合わせ

ページTOPへ

ホームビニプロ.comが選ばれる6つの理由お知らせ一覧サービス利用規約特定商取引法について個人情報保護方針運営会社

ビニールカーテン・シート

シート切り売り

ビニール製品

ビニールカバー・加工品

シート製品

テントシート製品

既製テント製品

トラック用シート製品

ブルーシート製品

ビニールカーテンを機能性で選ぶ

ビニールカーテン 用途・目的から選ぶ

特集ページ

施工・製作事例

  • ビニプロ.com
  • 工場・倉庫・店舗向けの
    業務用卸売・オーダー製作