ホーム > ビニールカーテンの豆知識 > 防虫ビニールカーテンの機能性ついて
防虫ビニールカーテンの機能性ついて
ビニールカーテン豆知識

防虫ビニールカーテンの機能性ついて

【プロ担当の専門情報】ご購入前に知っておいていただきたい、ビニールカーテン豆知識を多数掲載しています。

防虫ビニールカーテンの機能性についての豆知識。防虫ビニールシートを使用したビニールカーテンなど、そもそも「防虫」とは何か?をご説明いたします。

この豆知識の目次
防虫ビニールカーテンとは
何故、虫は光に誘引されるのか?
防虫効果は波長カットが最大のポイント
UVカットのビニールは全て防虫機能がある?
可視光線・透光率による防虫効果
糸入り透明の防虫カーテンの効果は?

防虫ビニールカーテンとは

防虫ビニールカーテンなどの概念は、「虫を誘引しない・誘引しにくい」効果を持つ機能性ビニールの事を示しております。建物内の電気・光などに誘引される虫を呼び寄せにくくするには、虫が感知しやすい光の波長に関係がございます。また、ビニール素材自体に虫が嫌がる成分を練り込んだ塩ビ素材なども防虫ビニールとなります。

何故、虫は光に誘引されるのか?

防虫ビニールなどの防虫効果が発揮される虫とは、「正の走光性を持つ虫」となり、その他の虫などには効果がございません。(正の走光性とは、光に向かって近づく特性を持つ虫を示します)

逆に、正の走光性を持つ虫以外(負の走光性)に対しては、光とは逆の方向に動く特性があるため防虫対策は必要ございませんが、正の走光性を持つ虫に対して防虫対策などが工場や倉庫、店舗などで求められます。

それでは、なぜ建物などの電球などから発する光などに虫が集まるかについてですが、基本的には人間のような視力は虫にはないため、可視光線(紫外線)などに誘引されて虫が集まります。

また、ビニールカーテンなどでもオレンジの防虫カーテンが多い理由は、実際は色で大きな防虫効果があるのではなく、光の波長(可視光線)に関係しております。一般的には、360ナノメートル(nm)の波長をピークとする紫外線領域に最も走光性を持つ虫が反応すると言われており、防虫ビニールカーテンや間仕切りシートなどは、この波長をどの程度カットできるかが最大のポイントとなります。

上記はイメージとなりますが、食品工場や機械工場、倉庫や店舗などで防虫ビニールカーテンなどを取り付ける際は、上記のように走光性を持つ虫をどれだけ誘引する光の波長をカットできるかどうかが重要なポイントとなります。

防虫効果は波長カットが最大のポイント

オレンジ色の防虫ビニールカーテンだから効果があるのではなく、この誘引の原因となる光の波長をどれだけカットできるかが最大のポイントとなります。

安価でネット通販やホームセンターなどで売られている防虫ビニールカーテンなどは、単純にオレンジ色だから防虫と謳っている事も多く、実際には光の波長(紫外線領域)360nmをピークとする部分をカットできていない素材やシートも多くございますので、注意が必要となります。

UVカットのビニールは全て防虫機能がある?

UVカットなど、紫外線カット機能を持つビニールシートや、ビニールカーテンなどを全て一律に防虫機能を持つと謳っているような場合がネット通販などでもございますが、実際は、以下のように走光性を持つ虫が誘引されやすい紫外線領域の範囲内の光をどれだけカットできるかによりますので、UVカット機能があるからと言って、全てが防虫機能を持つとは限りません。

可視光線・透光率による防虫効果

99%のUVカット機能を持つビニールシートなどは、防虫効果がございますが、逆にそれ以下のUVカット率であれば防虫効果があるかどうか以下の表の可視光線・透光率などによって異なります。重要なのは以下のように300~400nm(ナノメートル)の紫外線領域をどれだけカットできるかによって大きく防虫効果も異なります。

糸入り透明の防虫カーテンの効果は?

例えば、当店の防虫機能を持つ人気の糸入り透明ビニールカーテン防虫のVP-350Bなどは、虫が最も反応する300~400nm(ナノメートル)の光(波長)をほぼ0%近くまでカット致します。420nm~を超える波長(紫外線)は通しますが、走光性の虫が最も波長を認識する360nmピークあたりの紫外線領域はカットするため、虫を呼び寄せにくい防虫効果がございます。

上記のように、ビニールカーテンに加えて、レールとカーテンとの隙間部分もフリルを取り付ける事で、更に高い防虫効果が期待されます。

当店ではレールとビニールカーテンの隙間を塞ぐ、フリルの製作や、地面とビニールカーテンの隙間を塞ぐスカート加工など特注オプション加工による製作なども承っております。

また、上記の350Bの糸入り透明以外でも、クリアな糸入り透明ビニールで耐候性(屋外で紫外線に対する耐性を持つ素材)機能を持つ350Hや、550Hなども紫外線を99%カットするため、防虫効果がございますので、オレンジ色では視認性が悪くなるので使いづらい場合などは、耐候糸入り透明ビニールの350H550Hなどをお選びくださいませ。(屋外でも利用可能です。)

300A350A380A530A550Aなどは紫外線カット率90%前後ですので、弱UVカット機能はございますが、370nm(ナノメートル)~紫外線透過率が高くなるため、防虫ビニールカーテンの機能性はございません。

この豆知識の関連製品

糸入り透明ビニールカーテン・シート
透明ビニールカーテン・シート
のれん式ビニールカーテン・シート
透明アコーディオン・カーテン
工場・倉庫用の間仕切りビニールカーテン

この豆知識に関連した機能性ビニールカーテン

防炎ビニールカーテン
防虫ビニールカーテン

アイコンをクリックするとビニールカーテン・シート一覧をご覧いただけます。

取付工事サービス

ビニールカーテンのお役立ち情報!

  • ビニールカーテンのDIY・取付方法

    ビニールカーテンのDIY・取付方法

    ビニールカーテン・レール
    のれん式ビニールカーテン
    間仕切りポール取付方法など
    DIY・取付方法をご案内!

  • ビニールカーテンの採寸方法

    ビニールカーテンの採寸方法

    ひと目で分かるサイズの図り方
    のれんカーテンやアコーディオン
    スクリーン・ネット(網)の
    採寸方法も掲載中!

  • ビニールカーテンの標準仕上・オプション加工

    ビニールカーテンの標準仕上・オプション加工

    ビニールカーテンの標準仕上げ
    ・マグネット加工 /・マジックテープ加工
    ・切り欠き加工 / ・袋加工
    豊富な特注オプション加工を掲載!

ビニールカーテンの基礎知識ビニールカーテンの基礎知識

  • カーテンレールの選び方
  • 間仕切りポールの選び方
  • ビニールカーテン機能性一覧
  • ビニールカーテン用途一覧
  • ビニールカーテン屋外・風対策
  • ビニールカーテンよくある質問
  • ビニールカーテン購入前に知って得する豆知識

製品一覧製品一覧

ビニールカーテン一覧
  • 業務用カーテンレール一覧

    業務用カーテンレール一覧

    軽量タイプから中型・大型タイプ、工場用レールまで!1cm単位でオーダーカット対応

  • 間仕切りポール一覧

    間仕切りポール一覧

    ビニールカーテンに併用すれば快適・便利にご利用頂けます。
    豊富な部材もご用意!

  • 取付金具・部材

    取付金具・部材

    ワイヤー式のビニールカーテン固定金具など取り揃え!
    1個単位で出荷致します!

  • ご利用ガイド

ビニプロ
工場直送、卸値価格

ビニールカーテン・テントシート・ネット・網をサイズオーダーで製作販売する業務用専門の総合通販サイトです。

取付工事サービス

ご注文はお見積フォームをご利用ください。

  • 施設向けの防災対策特集
  • 機械・装置・設備等のビニールカバー
  • 塗装・クリーンルーム等のビニールブース
  • 機能性ビニールカーテン一覧
ビニールカーテン・シート
生地の切り売りカット・ロール巻販売
ビニール間仕切り製品
ビニールカバー・特注加工
シート製品
テントシート製品
既製テント製品
トラック用シート製品
ブルーシート製品
横断幕
ネット(網)
業務用カーテンレール
運搬移動・作業用レール
間仕切りカーテンポール
取付金具・修理材・各種資材
特売・SALEコーナー
ビニールカーテン 用途・目的から選ぶ
特集ページ
ビニールカーテン 機能別から選ぶ
ビニールカーテンの 基礎知識
メニュー
  • 取付工事サービス
  • 知って得する豆知識
  • 納品撮影・施工写真でクオカード1000円分プレゼント!
  • お問い合わせ・見積もり
  • 商品に関するお問い合わせは電話0120441723
  • 施工に関するお問い合わせは電話0120962673
  • FAXでのお問合せ052-766-6960
  • メールでのお問合せ
  • フォームでお問い合わせ
  • FAXで見積り依頼(PDF)
  • ビニプロNET
  • ビニプロTENT
  • ビニプロカバー
  • ビニデポ
ご利用ガイド
User Guide
決済方法について
決済方法について

決済方法についてのご案内となります。ビニールカーテンやのれんカーテン、ネット(網)などの決済方法をご案内。

決済方法について
納期について
納期について

基本的にはオーダー品のため、返品・交換は不可となります。ご発注前のサイズ確認などのご相談はお気軽にお申し付け下さいませ。

ご注文方法
ご注文方法

見積り依頼・ご注文・ご発注の流れをご案内しています。ステップ別にお見積りのご依頼から納品まで詳細に説明いたします。

よくあるご質問
よくある質問

お問い合わせを多くいただくご質問をQ&Aとしてまとめております。キーワード検索やサービス・製品カテゴリーよりご質問をお探しいただけます。

DIY・取付方法について
DIY・取付方法について

ビニールカーテン、雨よけ・日よけテントシートなど、各種シートやテント、カーテンなどのDIY・取付方法を掲載しております。その他、取付工事サービスも承っております。

サイズの図り方について
サイズの図り方について

ビニールカーテン、間仕切シートをご発注の際、細かなサイズの図り方などはこちらを参照くださいませ。ご不明な場合はお気軽にお問合せ下さいませ。

標準仕上・特注加工について
標準仕上・特注加工について

ビニールカーテン・防炎シート・不燃シートなど、カーテン加工の際の標準加工とオプション加工についてのご案内。オーダー製作致します。

ビニールカーテンの豆知識
ビニールカーテンの豆知識

ビニールカーテン購入前に知って得する豆知識。ビニールカーテンの用途・注意点・素材の特徴などプロ担当者が適時更新!

お問い合わせ・お見積り依頼は

0120-441-723

【受付時間】 平日9:00~17:00
携帯・PHSからでも無料でお電話いただけます。

営業日カレンダー

定休日

  • FAXでのお見積り依頼
  • フォームでお問い合わせ
  • メールでお問い合わせ

ページTOPへ

ホームビニプロ.comが選ばれる6つの理由お知らせ一覧サービス利用規約特定商取引法について個人情報保護方針運営会社

ビニールカーテン・シート

シート切り売り

ビニール製品

ビニールカバー・加工品

シート製品

テントシート製品

既製テント製品

トラック用シート製品

ブルーシート製品

ビニールカーテンを機能性で選ぶ

ビニールカーテン 用途・目的から選ぶ

特集ページ

施工・製作事例

  • ビニプロ.com
  • 工場・倉庫・店舗向けの
    業務用卸売・オーダー製作