フルオーダーの固定式ビニールブース
工場用・倉庫用の屋内に設置する間仕切りビニールブース・クリーンブースの固定式タイプのご案内。
固定式のビニールブースは主に常設設置で工場用のクリーンブース・ルームや、塗装作業を行う塗装ブース、精密部品や機械などを扱う防塵ブース、防音・遮音ブース、空調管理を行う間仕切りブースとしてご利用頂いております。倉庫などであれば、広い空間の倉庫内の一角に、一部だけ温度管理や空調効果を高めたいエリアなどにビニールブースを使用しているケースもあります。冷蔵・冷凍用に使用する場合は、耐寒素材のビニールもご用意しています。
サイズは基本的にはフルオーダーのオーダーメイドで製作致しますので、どのようなサイズ・仕様でも承っております。お客様にてDIY、もしくは自社施工にて行う場合は、ご希望の大きさや仕様に合わせてアルミフレームの部材選定からシート製作・発送を承っております。鉄骨フレームをお客様にて設置される場合などご不明点などはお気軽にお問い合わせください。
ビニプロに取付工事・設置・施工をご依頼の場合は、こちらの取付工事エリアや詳細情報をご確認の上、お問い合わせください。
ビニールブース・クリーンブースのオーダーメイド
ビニプロの固定式ビニールブースは、完全オーダーメイド対応ですので、小型ブースから大型ブースまで対応可能です。サイズに応じて、アルミフレームを使用するか、鉄骨フレームを使用するか、どのようなビニール素材を使用するか、開口部や入り口などはどうするか、細かい仕様や部材選定などビニプロがお客様に変わってお悩みを承ります。(エリアによっては、施工も承っております。詳しくは、取付工事サービスをご確認ください。)
固定式ビニールブースの主な用途
- 工場用のクリーンブース
- 屋内用の塗装ブース
- 精密部品、機械組み立ての防塵ブース
- 防汚機能を求める食品機械ブース
- 温度管理が必要なビニールブース
- 空調効率を高める作業ブース
このように、広い空間や独立した空間スペースを確保したい場合など、常設タイプの固定式ビニールブースでは、用途などに応じて使用するビニールやフレームなども異なります。ビニプロではお客様の要望・ニーズをお聞きした上で、ご予算に応じた部材の選定などを無料にて代行いたします。
また、ブースの材料のみをご希望の場合は、システムアルミフレーム&ビニールシートのセットにてご提案も可能です。大型ブースを鉄骨フレームよるブースで設置検討される場合は、サイズ、エリアによって施工・取付工事まで承りますので、お気軽にお問い合わせください。
固定式ビニールブースの特徴
- サイズ、仕様はオーダーメイドに対応!
- ブース用ビニールは透明、糸入りなど自由に指定可!
防炎、不燃、帯電防止、防虫、耐寒、耐熱、遮熱など機能性シート多数ございます。 - フレームは鉄骨フレームかシステムアルミフレームが選択可!(一部エリアのみ工事OK)
通常はお客様にて製作・手配をお願いしております。システムアルミフレームは製作発送可能です。 - 開口部はビニールカーテンやのれんカーテンにも対応、自由設計可!
ビニプロでは簡易式な小型サイズから大型サイズのビニールブースまで承っております。透明度が高く機能性も豊富なアキレスの透明ビニールや、強度・耐久性の高い糸入り透明ビニールなど、用途に応じてビニールシートをお選びいただき、全てビニールもサイズオーダーにて製作を行っています。ビニールカーテンなどと併用いただく場合は、専用のレールなども合わせて販売していますので、お気軽にお問合せください。
固定式ビニールブースのサイズについて
ビニールブースの外形サイズをお知らせください
固定式ビニールブース・クリーンブースのお見積もりをご依頼をいただく際、下記図を参考に間口×奥行×高さの外寸サイズをお知らせください。また、その際に出入り口の数・サイズなども合わせてご要望をお聞かせください。鉄骨フレームの場合はお客様にて手配いただくか、ビニプロへ施工と合わせてご依頼となりますので、詳細な仕様などございましたら、外形サイズのお知らせいただく時に一緒に記載いただくとスムーズにご案内できます。

間口2m程度の小さなサイズであればアルミフレームをセットで発送も承っております。間口2m以上のサイズの場合で、アルミフレームをご利用の際は、強度の高いシステムアルミフレームをビニプロで承っております。
※システムアルミフレーム発送の場合、お客様にて組み立ていただきます。
固定式ビニールブースのフレームについて
フレーム材質をお選びください
ビニールブース、クリーンブース、塗装ブースなどを固定式ブースで製作するフレームをお選びください。

鉄骨フレームの場合
- お客様にてフレームを製作手配
- 地域によって施工込みのご案内も可能
シート製作は承ります。
※各面の外形サイズより大きめに製作します。
基本的には、鉄骨フレームの場合はビニプロへ施工・取付工事と合わせてご依頼いただくか、お客様にて製作・手配をお願いいたします。ビニプロからは鉄骨フレームに取り付けるビニールシートの加工品のみの配送も承っております。
システムアルミフレームの場合
- 図面製作・部材カットまで対応
- 設置・シート張りはお客様にて
強度の強いシステムフレームを採用しています。
間口2m以上や、中型サイズでアルミフレームを希望の場合、ビニプロにて図面製作から材料手配(サイズカット)、必要部材の拾いだしなど対応いたします。(ご発注後の図面製作となります)又、フレームに合わせてシートも製作いたします。(組立・設置はお客様となります)
固定式ビニールブースのシート素材について
ビニール・シートをお選びください

ビニールブースに利用する主なビニールシート素材で、3タイプご用意しています。糸入り透明ビニール、クリア透明ビニール、防炎シートの中からご希望の素材をお選び下さいませ。製作価格につきましては、ビニールブースの大きさ、仕様、開口部の数などによって変動しますので、まずはサイズと合わせてご希望の素材・生地をお選びいただき、お問い合わせください。
ビニールブースの設置までの流れ
ビニールブース寸法以外に、ご希望の仕様や設置環境もお聞かせいただくと、スムーズなお見積りのご案内が可能です。
ご希望のビニールブース仕様や設置環境について
- 必要な大きさをお知らせください(間口×奥行×有効高さ)
- 入り口の数、仕様を指定して下さい。(例 正面1か所、ビニールカーテンなど)
- 希望するフレームをお知らせください
※鉄骨フレームは原則お客様手配(地域によっては製作配送可) - 希望するビニール素材を指定してください。
- 納入場所をお知らせください。
- ご希望の納期をお知らせください。
- ビニプロからのご案内
- ※システムアルミフレームで中間に柱を入れずに設置できる最大距離は4mまでとなります。中間に柱を入れずに4m以上のスパンを設けたい場合は鉄骨フレームでの製作となります。
- ※アルミフレームを直送する際、4mを超える長さはチャーター便となります。
ビニールブースのご注文方法
ビニールブースご注文の場合、寸法のほかにスケッチや図面などがあるとお見積りまでスムーズです。お見積りのご依頼はお問い合わせフォームかFAX用紙(PDF)をご利用ください。無料サンプル生地もございますのでお気軽にお問い合わせください。
ビニールブースご注文の流れ
- ご希望のビニールブースタイプと設置環境(屋外・屋内)をお知らせください。
- 間口、奥行きなど寸法をお知らせください。
- ビニールブースに張るシート素材をお選びください。ご不明な場合は、必要な機能性をお知らせください。
- オプション加工が必要な場合は、あわせてお知らせください。
- ビニプロでご依頼内容を確認の上、お見積もりを提出いたします。
- お見積りをご確認の上、ご発注ください。
- ビニールブースの納期は最短で2〜3週間程度ですが、タイプで大きく異なりますので、都度お問合せください。