鳩のもつ病原菌の種類とその被害
【プロ担当の専門情報】ご購入前に知っておいていただきたい、防鳥ネットの豆知識を多数掲載しています。
ハトの糞害は影響大!景観を損ねる・病原菌・金属の腐食
駅前の広場や公園では、人間に慣れてしまった鳩が餌を求めて集まってきたり、ゴミを漁るなどして景観を損ねるだけではなく、そこら中を歩き回る鳩のフンが広範囲を汚してしまいます。残された大量のフンを見るのは気分の良いものではありません。写真のようにまだらに白くなってしまった建造物をよく見かけるかと思いますが、鳩のフンはなかなか汚れが落ちにくく、掃除にも苦労します。
見た目だけでなく臭いも気になりますが、害虫が寄ってくる原因になったり、病原菌が飛散するため、糞害は深刻です。ただ不衛生なだけではなく、鳩のフンには酸が含まれているため、ベンチや排水溝などの金属部分が腐食を起こしてしまいます。鉄骨の腐食が原因で事故が起きた事例もあります。
鳩がもたらす病原菌や寄生虫の影響・被害
鳩の羽やフンを媒介してもたらされる病原菌や寄生虫の種類と、それによる症状などをご紹介します。
トキソプラズマ症
最近は書籍やテレビなどでも取り上げられるようになり、名前を聞いたことがある人も多いかもしれません。妊婦が感染すると流産してしまったり、出産しても産まれた子供が脳障害を患うことも多い、大変危険な病気です。
クリプトコックス症
カビの一種であるクリプトコックス属真菌によって引き起こされる感染症で、猫などによってもたらされることもあります。人が感染すると、軽傷でも皮膚炎を起こしたり、重症になると脳に病巣をつくり死に至ることもあります。
鳥インフルエンザ
野鳥で発生するよりも、鶏やアヒルなどの家禽に発生することが多く、感染力が強く大量に死亡する例があります。稀ですが、人に感染した例もいくつかあります。人に慣れた鳩は近寄ってきやすいため注意が必要です。
サルモネラ菌
集団食中毒などで話題になるサルモネラ菌。鶏卵の殻に要注意というのは広く知られ始めていますが、実は鳩もわずかながらサルモネラ菌を保有していることがあり、フンを媒介して人に感染するため油断大敵です。
ダニ類
トリサシダニは温帯に分布しているため日本にも多く生息しており、名前のとおり主に野鳥などを狙いますが、人を刺して皮膚炎を起こすことがあります。
ワクモは主に鶏舎に潜み鶏を襲いますが、まれに鳩に寄生します。人の場合、寄生は一過性のものですが、吸血される際に脳炎をもたらすことがあります。
そのほかにも、羽毛や乾燥したフンを吸い込むことにより、喘息発作を伴う重いアレルギー症状を起こすことがあります。
鳩を撃退!もっとも適した対策グッズは防鳥ネット(網)
商業施設や公共施設、集合住宅での病原菌の感染対策としては、なるべく鳩を寄せ付けないようにすることがたいせつです。
鳩は安全な場所を好み、狭いところでも平気で入り込みます。剣山(針山)などの防鳥グッズは一時的に効果がありますが、鳩にとっても外敵が来ない安全な場所と認識されてしまうため、慣れてしまうと逆に居座られる原因にもなります。
鳩が空間に侵入すること自体を防ぐのが重要ですので、防鳥ネットがもっとも確実に効果を発揮する防鳥グッズとなります。
工場・倉庫・マンションのベランダなどへの侵入防止
ゴミ漁りや農作物の食害対策であれば、マス目の細かい10mm目のネットやメッシュシートが最適ですが、見通しを良くしたい開口部や、マンションの廊下などの共有スペース、ベランダなどでは通常のネットをおすすめします。侵入を防ぐ目的であれば鳩の体長に合わせて25mm目〜50mm目のネットで十分な効果が見込めます。
ビニプロでは工場や商業施設向けに、防炎素材のネットもご用意しております。
ネット(網)のお役立ち情報!Useful information
-
ネット(網)の標準仕上げ
ネット(網)の標準仕上げ・
製作方法についてのご案内! -
ネット(網)の採寸方法
ひと目で分かるサイズの図り方
ネット(網)の採寸方法を掲載中! -
ネット(網)のオプション加工
切り欠き加工・ロープ加工など
豊富な特注オプション加工を掲載!