円形切り欠き加工について
発電機カバーや、機械・装置カバーの一部を円形に開口したい場合には円形切り欠き加工をご利用いただけます。円形切り欠き加工の仕上がり方法は、「折返し補強」仕上げと「折り返し+共生地当て布」仕上げの2つからお選びいただけます。開口・切り欠きの位置はご自由にご指定いただけます。
直線形に切り欠きして切り欠き部分にフタを付ける場合は切り欠き・開口加工もございますので、用途に合わせてお選びください。
折り返し補強
円形切り欠き箇所に合わせて生地を折返して縫製します。縫製糸は生地色に近い糸での縫製になります。
※円形サイズは直径300mmまでになります。それ以上のサイズは別途見積になります。

折り返し+共生地当て布
円形切り欠き箇所に共生地(ご注文と同じ生地)を合わせて縫製する処理になります。縫製糸は生地色に近い糸での縫製になります。

円形切り欠き加工の注意点
円形のサイズや生地の素材によって、仕上がりがきれいな曲線でない場合や、折り返し部分にシワが多数入りいびつな円になる場合があります。予めご了承ください。
円形切り欠き加工の寸法について
ビニールカバーの円形切り欠き加工についてご案内します。
ビニプロのビニールカバーは様々な特注加工やオプション加工がお選びいただけますので、是非ご要望をお聞かせください。

ビニールカバーを利用される際、対象物の凹凸を避ける時に円形状に切り欠くオプション加工です。円形切り欠き加工の仕上がり方法は、「折返し補強」仕上げと「折り返し+共生地当て布」仕上げの2つからお選びいただけます。