【ダンプアオリシート】メッシュターポリンVM-1003
品番 VM-1003
機能性
素材スペック
厚み | 0.7mm |
---|---|
重量 | 470g/㎡ |
素材 | ポリエステル、樹脂(PVC) |
カラー | 全5色 |
防炎認定番号 | - |
補足情報 | 積載物:植物・園芸資材・ゴミ・土のう袋・通気性が必要な物 |
評価指数
素材柔軟性 | 硬め | 柔軟 | |
---|---|---|---|
強度・耐久性 | 低い | 高い | |
屋外耐候性 | 低い | 高い |
素材柔軟性
数値が高いほど、シートは柔らかくしなやかで、アオリ(荷台側面)や荷物にしっかりフィットします。柔軟性が低い素材は、折り曲げた部分に「折れクセ」や「ヒビ割れ」が出やすく、繰り返しの開閉や積み下ろし作業が多い現場には不向きです。頻繁にたたむ・丸める用途には柔軟性の高い素材をおすすめします。
強度・耐久性
数値が高いほど、引き裂きや摩耗に強く、厚手で長寿命なシートです。重機・資材の積載や、走行中の風圧に耐える必要があるトラック用途には、耐久性が高い素材を選ぶことで、破損や買い替えリスクを抑えることができます。
屋外耐候性
数値が高いほど、紫外線や雨風による劣化(色あせ・硬化・ひび割れ)に強い素材です。屋外での長時間使用や常時装着されるシートには、耐候性の高いシートを選ぶことで、長く美観と機能を維持できます。
メッシュターポリンのアオリシートについて
建築現場の養生や、防雪、防風、垂れ幕などで使用されているメッシュシートを採用しました。風通しが良く、水はけにも優れたメッシュ構造で、粉体や軽量物の飛散防止に最適です。
メッシュターポリンVM-1003の製品仕様
品種(サイズ) | 厚み(mm) | 目合(mm) | 重量(g/㎡) | 素材 | カラー |
---|---|---|---|---|---|
VM-1003 | 0.7mm | およそ2.0mm | 470g/㎡ | ポリエステル、樹脂(PVC) | 全5色 |
メッシュターポリンのカラーバリエーション
メッシュターポリンの価格例
-
- メッシュターポリン
- L2,700mm×H865mm
- 積載:2.0t・3.0t(小型ダンプカー)
-
<左右2枚1組 ロープ付き>
フルオーダー価格 - 15,600円 (税別)
シート形状のバリエーションについて
ご要望に合わせたアオリシートを製作します。荷台シートのサイズ指定のほか、帯ピケット加工・ハトメ追加などのオプション加工も承っております。 お気軽にお問い合わせください。
-
標準タイプ
- 通常の四角形デザイン
- 荷台全体をすっぽり覆うスタンダードな形
- コストと機能のバランスに優れた定番タイプ
-
フロント斜めカットタイプ
- 前方が斜めにカットされた形状
- 運転時の死角軽減、風の抵抗を抑える構造
- 建築資材や軽量物など、視界を確保したい運搬におすすめ
-
切り欠きタイプ
- 下部に凹みを設けた設計
- トラックのロープや器具の干渉を避けたい場合に最適
- 複雑な車両構造にも柔軟に対応可能
その他様々な形状に合わせたオリジナルトラックシートも製作実績多数。
特殊形状もぜひご相談ください!
トラックアオリ補強用(ダンプカー)
ミキサー車のシュート用 など
アオリシートのオプションについて
ご要望に合わせて、シートのサイズ指定のほか、下記のような対応も可能です。お気軽にお問い合わせください。
-
帯ピケット加工
帯状のピケットをご希望の位置に取り付けいたします。あおり止めやバタつき防止としてトラックへ固定してご利用ください。
加工賃:別途お見積り
-
四隅三角補強加工
より長くご利用いただけるよう、特に力のかかる四隅のハトメ部分に補強布を追加する加工です。
※クラエースは対象外加工賃:別途お見積り
-
下タレ加工
トラックのアオリ(荷台側面)から下に垂れ下がる部分を追加する加工です。走行中や風の強い現場で、荷台の中身が風で舞い上がるのを軽減する役割があります。
加工賃:別途お見積り
-
ハトメ追加
固定する位置に合わせて、ハトメを追加できます。
加工賃:別途お見積り
-
角R加工
少し角を丸くするような形から緩やかなカーブまで対応可能です。※アオリシートの大きさや素材により、対応可能な半径サイズが異なります。
加工賃:別途お見積り
