足場幕、横断幕など幕製品に関するお問い合わせ・お見積もりは、以下のフォームをご利用ください。
データ製作をご希望のお客様は、フォームの「データ製作依頼」にチェックを入れてください。
足場幕・垂れ幕・横断幕のオーダーメイド製作

業務用の足場幕や横断幕、垂れ幕の製作ならビニプロにお任せください。
ビニプロは専門スタッフによるサポートでネット注文に慣れていないお客様でも安心してご注文いただけます。
また無料生地(色)見本の送付も行っており、「想像していた発色と大きく異なる」「想像していた生地と違う」といったトラブルのご心配もありません。
1枚からのオーダーも受け付けておりますので、ご安心してご注文いただけます。
足場幕・横断幕・懸垂幕・垂れ幕でお困りならまずはビニプロにお気軽にご相談ください。
ビニプロの安心ネット注文!まずはお問合せください!
-
ネット注文が初めてでも安心!
専門のスタッフが生地の選び方や入稿データチェックなどサポートします!
-
無料生地(色)見本送付中!
無料生地(色)見本サンプルをお送りします。生地の質感や発色具合を確認できます。
-
1枚から製作可能!
サイズオーダーで1枚の製作から受け付けます!ロット注文する前にお試し1枚の注文もお気軽にどうぞ!
印刷用データ入稿について
「完全データ入稿」と「データ製作依頼」の2つを受け付けております。
完全データ入稿の場合、入稿データは印刷物全体のデータをお送りください。
詳しいデータ入稿については入稿方法・修正方法からご覧いただけます。
データ製作に便利な入稿用のテンプレートを用意しておりますのでご活用ください。
また、印刷物に関する著作権・肖像権についてはこちらをご覧ください。
- ビニプロで横断幕を選ぶメリット
- ビニプロの足場幕・垂れ幕・横断幕
- 足場幕
- 垂れ幕
- 横断幕
- ご注文から納品までの詳しい流れ
- 印刷用データ入稿について
- データ保管サービスについて
- よくある質問
- カンタンお見積り依頼
ビニプロの足場幕・垂れ幕・横断幕
ビニプロでは足場幕・横断幕・懸垂幕・垂れ幕のような幕製品をオーダーメイドで製作いたします。ご希望の製品をお選びください。

足場幕(建設現場用・足場大型看板用など)

足場幕・現場シートとは工事現場や建設現場などの足場に設置される大型のシート広告です。
「養生幕」「イメージシート」「PRシート」「養生シート」「現場シート」「工事幕」などとも呼ばれます。
ビニプロではオーダーメイドで足場幕・足場用現場シートを作成いたします。
足場幕の標準仕様
-
ハトメ加工
アイレット28番のハトメを450mm間隔で設置いたします。無料オプションで袋加工にも変更可能です。
-
折り返しロープ縫込み加工
生地の4辺を折り返し加工を施し、ロープを生地の周り辺に縫込み、強度を補強しています。
-
フルカラー印刷
フルカラー印刷で、グラデーションや写真なども色鮮やかに表現できます。
足場幕の生地

印刷用ターポリン
ポリエステルのに塩化ビニールを貼り合わせた生地です。軽量、安価で強度もありますので横断幕や懸垂幕の屋外広告物に使用されます。

印刷用メッシュターポリン
メッシュになっているターポリンで、風が抜けるため風に強く強風による破れ等が起こりにくいです。ターポリン幕では破けてしまう恐れのある風の強い場所に最適な素材です。

印刷用遮光ターポリン
ポリエステルの織物に塩化ビニールを貼り合わせたものです。遮光材を挟み込んで光を通しづらくしている素材です。
生地の種類 | 重量(1㎡あたり) | 厚み | 発色 | 耐久性 |
---|---|---|---|---|
印刷用ターポリン | 450g | 0.35mm | ◎ | 〇 |
印刷用メッシュターポリン | 270g | ― | 〇 | 〇 |
印刷用遮光ターポリン | 440g | 0.3mm | 〇 | 〇 |
足場幕のよくあるサイズ

足場幕の価格表(税別)
製品サイズ | ターポリン価格 | メッシュターポリン価格 | 遮光ターポリン価格 |
---|---|---|---|
W900mm×H1800mm | 9,900円 | 12,500円 | 9,100円 |
W900mm×H3600mm | 19,200円 | 24,100円 | 17,800円 |
W1200mm×H3600mm | 19,200円 | 24,100円 | 17,800円 |
W1500mm×H3600mm | 38,400円 | 24,100円 | 35,700円 |
W1800mm×H1800mm | 19,900円 | 25,000円 | 18,300円 |
W1800mm×H3600mm | 38,400円 | 48,200円 | 35,700円 |
W1800mm×H5400mm | 56,800円 | 71,400円 | 53,100円 |
※価格表にないサイズも製作可能です。別途ご相談ください。
※ご希望のサイズによっては巾継ぎが発生します。
足場幕の納期
データ入稿完了後、5~7営業日(繁忙期は除く)ほどで出荷いたします。
※データチェックが完了し校了した日から起算
※データ入稿完了=データに不備がないことが確認できた日
足場幕の注意事項
※納品時に商品はたたんだ状態で梱包いたします。たたみによるシワや印刷面が気になる方は、別途有料にて巻きでの梱包も承っております。詳しくはお問合せください。
※ご希望のサイズによっては巾継ぎが発生します。
※価格表は完全データ入稿の場合の金額です。データ製作依頼の場合は別途データ製作料が発生します。
垂れ幕(店舗看板用・施設告知用など)

懸垂幕とは学校や市役所といった公共施設や百貨店などの商業施設で活用される幕です。主にお祝いの告知や、商品・イベントの広告や店舗の看板として利用されます。高いところから垂らして仕様するために「垂れ幕」とも呼ばれています。
ビニプロではオーダーメイドで懸垂幕、垂れ幕を作成いたします。
垂れ幕の標準仕様
-
ハトメ加工
アイレット28番のハトメを450mm間隔で設置いたします。無料オプションで袋加工にも変更可能です。
-
折り返しロープ縫込み加工
生地の4辺を折り返し加工を施し、ロープを生地の周り辺に縫込み、強度を補強しています。
-
フルカラー印刷
フルカラー印刷で、グラデーションや写真なども色鮮やかに表現できます。
垂れ幕の生地

印刷用ターポリン
ポリエステルのに塩化ビニールを貼り合わせた生地です。軽量、安価で強度もありますので横断幕や懸垂幕の屋外広告物に使用されます。

印刷用メッシュターポリン
メッシュになっているターポリンで、風が抜けるため風に強く強風による破れ等が起こりにくいです。ターポリン幕では破けてしまう恐れのある風の強い場所に最適な素材です。

印刷用遮光ターポリン
ポリエステルの織物に塩化ビニールを貼り合わせたものです。遮光材を挟み込んで光を通しづらくしている素材です。
生地の種類 | 重量(1㎡あたり) | 厚み | 発色 | 耐久性 |
---|---|---|---|---|
印刷用ターポリン | 450g | 0.35mm | ◎ | 〇 |
印刷用メッシュターポリン | 270g | ― | 〇 | 〇 |
印刷用遮光ターポリン | 440g | 0.3mm | 〇 | 〇 |
垂れ幕の人気のサイズ

垂れ幕の価格表(税別)
製品サイズ | ターポリン価格 | メッシュターポリン価格 | 遮光ターポリン価格 |
---|---|---|---|
W600mm×H3600mm | 23,000円 | 24,100円 | 17,800円 |
W640mm×H7000mm | 39,600円 | 41,500円 | 30,900円 |
W900mm×H5000mm | 28,500円 | 29,900円 | 22,200円 |
W1200mm×H5400mm | 34,100円 | 35,700円 | 53,100円 |
W1500mm×H6000mm | 68,200円 | 35,700円 | 53,100円 |
※価格表にないサイズも製作可能です。別途ご相談ください。
※ご希望のサイズによっては巾継ぎが発生します。
垂れ幕の納期
データ入稿完了後、5~7営業日(繁忙期は除く)ほどで出荷いたします。
※データチェックが完了し校了した日から起算
※データ入稿完了=データに不備がないことが確認できた日
垂れ幕の注意事項
※納品時に商品はたたんだ状態で梱包いたします。たたみによるシワや印刷面が気になる方は、別途有料にて巻きでの梱包も承っております。詳しくはお問合せください。
※ご希望のサイズによっては巾継ぎが発生します。
※価格表は完全データ入稿の場合の金額です。データ製作依頼の場合は別途データ製作料が発生します。
横断幕(スポーツ応援用・建築現場・商業用など)

横断幕とはスポーツの応援用に使用や、建設現場や商業施設などで使われる横長の幕です。側幕や横幕などとも呼ばれることがあります。
ビニプロではオーダーメイドで横断幕を作成いたします。
横断幕の標準仕様
-
ハトメ加工
アイレット28番のハトメを450mm間隔で設置いたします。無料オプションで袋加工にも変更可能です。
-
折り返しロープ縫込み加工
生地の4辺を折り返し加工を施し、ロープを生地の周り辺に縫込み、強度を補強しています。
-
フルカラー印刷
フルカラー印刷で、グラデーションや写真なども色鮮やかに表現できます。
横断幕の生地

印刷用ターポリン
ポリエステルのに塩化ビニールを貼り合わせた生地です。軽量、安価で強度もありますので横断幕や懸垂幕の屋外広告物に使用されます。

印刷用メッシュターポリン
メッシュになっているターポリンで、風が抜けるため風に強く強風による破れ等が起こりにくいです。ターポリン幕では破けてしまう恐れのある風の強い場所に最適な素材です。

印刷用遮光ターポリン
ポリエステルの織物に塩化ビニールを貼り合わせたものです。遮光材を挟み込んで光を通しづらくしている素材です。
生地の種類 | 重量(1㎡あたり) | 厚み | 発色 | 耐久性 |
---|---|---|---|---|
印刷用ターポリン | 450g | 0.35mm | ◎ | 〇 |
印刷用メッシュターポリン | 270g | ― | 〇 | 〇 |
印刷用遮光ターポリン | 440g | 0.3mm | 〇 | 〇 |
横断幕の人気のサイズ

横断幕の価格表(税別)
製品サイズ | ターポリン価格 | メッシュターポリン価格 | 遮光ターポリン価格 |
---|---|---|---|
W1800mm×H600mm | 8,500円 | 12,500円 | 9,100円 |
W1800mm×H900mm | 11,900円 | 12,500円 | 9,100円 |
W2000mm×H900mm | 11,900円 | 12,500円 | 9,100円 |
W2400mm×H600mm | 17,500円 | 18,300円 | 13,500円 |
W3000mm×H1200mm | 17,500円 | 18,300円 | 27,000円 |
※価格表にないサイズも製作可能です。別途ご相談ください。
※ご希望のサイズによっては巾継ぎが発生します。
横断幕の納期
データ入稿完了後、5~7営業日(繁忙期は除く)ほどで出荷いたします。
※データチェックが完了し校了した日から起算
※データ入稿完了=データに不備がないことが確認できた日
横断幕の注意事項
※納品時に商品はたたんだ状態で梱包いたします。たたみによるシワや印刷面が気になる方は、別途有料にて巻きでの梱包も承っております。詳しくはお問合せください。
※ご希望のサイズによっては巾継ぎが発生します。
※価格表は完全データ入稿の場合の金額です。データ製作依頼の場合は別途データ製作料が発生します。
ご注文から納品までの詳しい流れ
完全データ入稿でオリジナル商品をご注文のお客様の場合
STEP1専用フォームにて製品の注文、お見積り【カンタン見積依頼】

足場幕・横断幕・懸垂幕・垂れ幕をサイズオーダーでご注文の場合、お問合せフォームから希望のサイズ、仕様などをお知らせくださいませ。
基本的にはサイズ・仕様などはお客様からご指定いただき製作いたしますが、用途やご利用環境によっては適さない素材などもございますので、お見積依頼・ご注文などの際には用途なども合わせてお知らせいただければ、こちらからご提案などもさせていただきます。
STEP2ビニプロよりお見積書・ご請求書の発行~お客様よりご入金

お見積書・ご請求書は、ビニプロよりPDFをメールにて送付させていただくか、FAXにて送付させていただきます。お問い合わせフォームやFAX、お電話などで御希望の決済方法をお伝えいただけましたら、決済方法など明記の上、送付させていただきます。
FAXをご希望のお客様はFAX番号、メールでご希望のお客様はメールアドレスなどお間違いがないか予めご確認をお願いいたします。
決済方法については「銀行振込」「クレジットカード」「締払い(法人・事業主様向け)」がお選びいただけます。詳しくはこちらをご確認ください。
STEP3お客様よりデータ入稿・専門スタッフがデータチェック

STEP4商品製作をスタート~お客様へ納品

データ入稿が完了後、製品の製作を開始いたします。
データ入稿完了後、5~7営業日(繁忙期は除く)ほどで出荷いたします。
※データチェックが完了し校了した日から起算
※データ入稿完了=データに不備がないことが確認できた日
データ製作依頼をしてオリジナル商品をご注文のお客様の場合
STEP1専用フォームにてデータ製作・お見積り依頼

お問合せフォームから希望のサイズ、仕様、ご希望のレイアウト情報(ロゴ・テキストのみなのか、写真・イラストありなのか)などをお知らせくださいませ。
基本的にはサイズ・仕様などはお客様からご指定いただき製作いたしますが、用途やご利用環境によっては適さない素材などもございますので、お見積依頼・ご注文などの際には用途なども合わせてお知らせいただければ、こちらからご提案などもさせていただきます。
STEP2ビニプロよりお見積書・ご請求書の発行~お客様よりご入金

フォーム送信していただいた後に、担当者からご連絡を差し上げます。
手書きで構いませんので、レイアウト図・文字・色などをご記入いただいた資料をご準備いただけるとスムーズです。
(※レイアウト図・資料を撮影した写真、jpg、PDFなどでも構いません)
作図が難しい場合は、言葉で説明「文字は太目のゴシック体希望」「中心に会社ロゴを入れる」「下部に会社名と電話番号を黒文字で入れる」「背景は支給の部屋の写真を入れる」などご希望のレイアウトの情報をテキストでも構いませんので、事前にいただけるとスムーズです。
会社やチームのロゴや指定のお写真などを入れたい場合はデータをお送りください。また、ロゴのデータ化・データ起こしなどが必要な場合は(別途お見積り)対応可能ですので、ご相談ください。

送付いただいたレイアウト図や情報を元にお見積りを発行させていただきます。
お見積書・ご請求書は、ビニプロよりPDFをメールにて送付させていただくか、FAXにて送付させていただきます。お問い合わせフォームやFAX、お電話などで御希望の決済方法をお伝えいただけましたら、決済方法など明記の上、送付させていただきます。
FAXをご希望のお客様はFAX番号、メールでご希望のお客様はメールアドレスなどお間違いがないか予めご確認をお願いいたします。
決済方法については「銀行振込」「クレジットカード」「締払い(法人・事業主様向け)」がお選びいただけます。詳しくはこちらをご確認ください。
※デザイン・レイアウト次第で、金額が変更になる場合がありますので、その際は事前にご連絡差し上げます。
STEP3いただいた情報を元にデータ製作・校正

入金完了後、いただいた情報を元にデータ製作をさせていただきます。
データが出来ましたら、お客様へご連絡差し上げます。
変更・修正がございましたら、この時点でご指示ください。ご確認後、印刷データを確定させます。
※修正内容により、別途料金が発生する場合がございます。別途料金がかかる場合は必ず事前にご連絡差し上げます。
STEP4商品印刷・縫製をスタート~お客様へ納品

印刷データが確定後、製品の印刷・縫製を開始いたします。
印刷データが確定後、5~7営業日(繁忙期は除く)ほどで出荷いたします。
※印刷データが確定した日(校了日)から起算
印刷用データ入稿について
「完全データ入稿」と「データ製作依頼」の2つを受け付けております。
完全データ入稿の場合、入稿データは印刷物全体のデータをお送りください。
詳しいデータ入稿については入稿方法・修正方法からご覧いただけます。
データ製作に便利な入稿用のテンプレートを用意しておりますのでご活用ください。
また、印刷物に関する著作権・肖像権についてはこちらをご覧ください。
注文に便利なデータ保管サービスについて(無料)

無料のデータ保管サービスがあるのでリピート注文も簡単!
ビニプロではご注文いただいた際の入稿データを、無料・手続きなしで保管しております。前回と同じ内容でご注文の場合は、入稿やデータチェックは不要です!
お名前と前回注文した該当の注文番号をご提示いただければスムーズに対応が可能です。ご希望の方は、ご注文の際にお申し付けください。
足場幕・横断幕・懸垂幕・垂れ幕のよくある質問
生地のサンプルは見れますか?
はい。無料の生地見本をお送りしますので、お問合せフォームよりお問い合わせください。ご依頼から3営業日前後で出荷いたします。なお、お届けした生地サンプルは、返送していただく必要はございません。
仕様、印刷方法を教えてください。
標準ハトメ加工(450mm間隔)・周囲ロープ縫込み縫製・フルカラー印刷 となっております。
現場シートのハトメの位置や間隔は指定できますか?
ハトメは、標準では450mmの間隔で取り付けており、最も一般的な1800×3600mmの現場シートであれば、計24箇所に付きます。位置や間隔・個数の変更は別途お見積もりとなります。
金・銀や蛍光色などの特色は印刷できますか?
印刷はCMYKを使用しますので、金や銀といった箔印刷や特色の使用はできません。
幕製品の保管はどのようにすれば良いですか?また、しわのつきにくいたたみ方はありますか?
プリント面を内側にして筒状に丸め、直射日光の当たらない風通しのよい場所で保管してください。長期間、折り畳んで保管すると、どうしても折りじわがついてしまいますし、インク剥がれの原因にもなります。ビニールシート等を挟んでからロール状に巻いて保管していただくと、インクとインクのくっつき(ブロッキング)が軽減できます。
以前作った内容で、もう一度作れますか
作成可能です。お問い合わせフォームよりご依頼ください。備考欄に再注文希望と前回の注文番号をご記入ください。担当より折り返し確認のご連絡をいたします。
例)・前回頼んだものと同じものが欲しい。注文番号:○○○○○-○○○データ入稿の際、画像データで気をつけることは?
原寸大で150dpi~350dpiを目安に製作をお願いします。解像度の低い画像の場合は仕上がりが粗くなります。あらかじめご了承ください。入稿データについて詳しくはこちらをご覧ください
完全データの意味は?
ビニプロで、データを修正または変更なく印刷できるデータです。入稿データについて詳しくはこちらをご覧ください
データの修正はしてもらえるの?
お客様からお預かりしたデータの修正につきましては、お客様にてお願いしております。完全データ入稿で修正箇所があった場合は、データチェック後に担当から修正箇所のご連絡をさせていただきます。詳しい修正方法はこちらをご覧ください。
データ製作依頼をされたお客様で、ビニプロで製作させていただいたデザインデータに関しては校正(修正)可能です。また、ロゴのデータ化・データ起こしなどが必要な場合は(別途お見積り)対応可能ですので、ご相談ください。Officeデータ(Word,Excel,PowerPoint)も印刷可能??
Officeデータの印刷は出来かねます。入稿可能なファイル形式は、AI、EPSです。入稿データについて詳しくはこちらをご覧ください
デザインはお願いできますか?
デザイン製作は可能です。デザイン製作のご依頼を受け付けておりますので、フォームからご依頼ください。ご依頼の際は、手書きで構いませんので、レイアウト図をいただけるとスムーズです。詳しい流れはこちらをご覧ください。
加工を考慮してデザインを組んだ方がいいですか?
はい。ハトメや縫いしろが文字・デザインと重ならないようデザインをお願いしております。詳しくはこちらをご覧ください。なお便利な入稿テンプレートを用意しておりますので、ぜひご活用ください。
データトラブルは何が多い?
・フォントのアウトライン化ができていない→違うフォントに変換されてしまいます。
・塗り足しが足りない→画像の周りに白い部分ができてしまう可能性があります。
・画像がRGB→CMYKで印刷するため色味が変わってしまいます。
・画像の解像度が低い→画像が粗くなってしまいます。
詳細はデータチェックのページをご覧ください。ご不明な場合は一度データをお送りいただければビニプロで使用可能か確認してお客様へご連絡いたします。入稿したデータを差し替えることはできますか?
ご連絡いただいたタイミングで、製作に入っている場合は変更できません。一度、お問い合わせフォームからご連絡をお願いいたします。
Adobe illustratorで作成したEPS形式のファイルを入稿しても良いですか?
EPS形式のファイルでも入稿可能です。その他の入稿可能なファイル形式はAIです。 入稿データについて詳しくはこちらをご覧ください。
注文してからどのくらいで到着しますか?
ご注文後、まずはデータに問題がないか確認を行い、問題ないと確認できた時点から、5~7営業日(繁忙期は除く)での出荷となります。商品到着に関しては注文内容、混雑時期、運送便や配達地区によりお届け日は異なります。
注文内容を間違えてしまったのですが、キャンセルできますか?
ご連絡いただいたタイミングで、製作に入っている場合は変更できません。一度、お問い合わせフォームからご連絡をお願いいたします。
どのように設置すればいいですか?
一般的な設置方法としては、ハトメ加工を施した横断幕に紐を通して、手すりなどにくくりつけて設置しますが、基本的にお客様の設置方法にお任せしております。
保証はありますか?
お客様のご利用方法や環境によって製品の耐用年数など大きく異なります。そのため、1年や2年など決まった期間での製品保証サービスは行っておりません。
ご注文・ご発注前にご利用方法や環境などビニプロ担当者までご相談を行ってくださいませ。
また、縫製・ウェルダー(溶着)工程の過程で印刷面に多少の小傷が付いてしまう場合がありますが、極度の傷を除いてはご理解いただいております。