【タッセル(束ね帯)加工の仕様】
・タッセル帯の長さをご指定下さい。
(不明の場合は当店にお任せ下さい)
・タッセル帯を単独製作か、カーテンに縫い付けるか指定下さいませ。
・カーテンに縫い付ける場合、高さの位置を指定して下さいませ。
・カーテンに縫い付ける場合、左右どちらかご指定下さいませ。
※目安 およそ巾1mのビニールカーテンの場合、長さ40cm程度のタッセル
【タッセル(束ね帯)加工の用途】
・ビニールカーテンを開けて束ねた際に膨らみを抑えたい場合
・住宅用カーテンのように束ねた際にスッキリと見せたい場合
・束ねたカーテンが風などで広がらないようにしたい場合
ビニールカーテン、間仕切りシートを開けてシートを束ねておく際、束ねたシートが反発的な拡がりを抑えるにはタッセルをご利用下さいませ。カーテンの大きさに合わせて当社にてカーテン端部(左右どちらか指定下さい)に縫付加工を致します。タッセルの帯でしっかり束ねておく事で、スッキリとした見た目、収納巾に抑えられます。
タッセルをカーテンに縫製加工を行わず、タッセルのみの製作、発送も承っております。
タッセルに使用する素材なども糸入りビニールや透明ビニール、防炎シートなどからお選び頂けます。
※カーテンと一緒にご注文の場合、基本指定がなければ当店にてタッセルの長さ、素材(カーテンと同素材)にて製作致します。